○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
***Help Glenn***
『グレンとその家族に援助お願いします』
グレンさんの一日も早い回復をお祈りします。
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
ようこそおじゃったもんせ~。
いつもイイネや温かいコメントありがとうございます。
前記事のコメントより☆
前記事のピアスつけていたら、海が嬉しそうに寄ってきました( ´艸`)
その顔を見てると…
たまにはおかーさんもオサレしないといかんなぁ~、なんて♪
ワタス、色白…?
マサカ、なんていっても『よぼれ』ですからー笑
さて、本日は、ダンナの『おとーさん愛』について…
前々記事の私と違って(笑)
最終的にはちゃんと受け入れるダンナ、
本当にエライ…!
ビデオに録ってまでも見たいんだね…(汗)
仕事で疲れて帰ってきてからおビール飲みつつ、
『はじおつ』を見ながら感動の涙を流す。。。
そんなストレス発散らしいデス。
ちなみに、先日ダンナ、ひさびさにブログをのぞいたらしく、
このメガネをかけたダンナ絵、
『前はもっとかっこよくなかった?!』
とクレームを受けました。
(が、このままいきます笑)
***ランキング参加中***
ポチリと応援よろしくお願いします♪
くっつき虫が2匹…
▼▼▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook⇒更新お知らせ♪
かよポンTwitter⇒たまにブツブツ言っとります。
***Help Glenn***
『グレンとその家族に援助お願いします』
グレンさんの一日も早い回復をお祈りします。
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
ようこそおじゃったもんせ~。
いつもイイネや温かいコメントありがとうございます。
前記事のコメントより☆
前記事のピアスつけていたら、海が嬉しそうに寄ってきました( ´艸`)
その顔を見てると…
たまにはおかーさんもオサレしないといかんなぁ~、なんて♪
ワタス、色白…?
マサカ、なんていっても『よぼれ』ですからー笑
さて、本日は、ダンナの『おとーさん愛』について…
前々記事の私と違って(笑)
最終的にはちゃんと受け入れるダンナ、
本当にエライ…!
ビデオに録ってまでも見たいんだね…(汗)
仕事で疲れて帰ってきてからおビール飲みつつ、
『はじおつ』を見ながら感動の涙を流す。。。
そんなストレス発散らしいデス。
ちなみに、先日ダンナ、ひさびさにブログをのぞいたらしく、
このメガネをかけたダンナ絵、
『前はもっとかっこよくなかった?!』
とクレームを受けました。
(が、このままいきます笑)
***ランキング参加中***
ポチリと応援よろしくお願いします♪
くっつき虫が2匹…
▼▼▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
皆様、おやっとさぁ!
おじゃったもんせ双子Facebook⇒更新お知らせ♪
かよポンTwitter⇒たまにブツブツ言っとります。
コメント
コメント一覧 (10)
お疲れ様~ン
ほんでもって やっぱりそぉよね?
なんかダンナさん…ちょっと老けた…?
あ、誰も老けたとは描いてなかったわねーッ!
何回引っ越しても追いかけるわよーーーッ!
はじめてのおつかいを見てまだ娘は7ヶ月ですが、いつかこうなるのかなぁと思いながら見るといままでと違う感覚になりました(>_<)
子供のいない我が家は、静かなもんやひが(笑)
飼い犬いるから、子供のかわりやね
書かさず見てたのに…見たかった……涙
パパさん、心のなかで色々な葛藤があったかと思いますが…笑っ
二人に経験させてあげるなんて素敵(*´ω`*)
わたしだったら同じようにビデオを選択してしまうかもしれません笑っ
クレヨンしんちゃんの映画で泣いた時に、年を感じました…あぁもう親世代なんや…なって…それからもう何年も経ってますが…親にはなれてませんが…。
高齢者の方は、手伝ってやれよとか…頑張ってはるなぁとか…複雑な気分になります。
子供達って、大人が気合い入れてやろうとする事に限ってお手伝いしたがりますよね┐(´д`)┌
私は気持ちに余裕がないと、なかなかすんなり受け入れられない…
自称《お父さん愛がある》と言いはってる旦那ですが、そこら辺の許容範囲は激狭いです(;´∀`)
《はじめてのおつかい》と《火垂るの墓》は、年を重ねる毎に泣くタイミングが早くなります
号泣必至がお互いに恥ずかしくて、夫婦一緒には見てられないです。( TДT)
それじゃぁ~、お子さんもくっつき虫になる訳ですよネッ!。
(*^_^*)
私もはじめてのおつかい予約しましたが、4歳の娘も最近好きで見るといったので主人と3人で見ました( ̄▽ ̄)
とても、海洋ちゃんお父さんが羨ましい☆
私も、はじめてのおつかいは、録画してゆっくり見る派です(๑•̀ •́)و✧