○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
『海が学校を休みたい時』
『海の休みたいアピールだが…』のつづき。
とりあえず、母と一緒に学校に向かいながら話す内容を考えてみることに。。。
どうしろと!?
という言葉はぐっと飲み込みつつ、学校までの40分を一緒に歩きました。
その間、海は立ち止まったり、涙ぐんだり、「やっぱり休む…」としょんぼりしたり。
私はと言えば…「おかーさんも子どものころそうだったよ。休みたくなる海の気持ちもわかる。」
「でも今日お休みしても、また明日発表しないといけないよ。」など言いつつ、一緒に日記を開きつつ、押したり引いたり。(いろんな題材も言ってみたけれど、この時はもう海さん心が全拒否でした~)
結局なんの解決策もないまま、学校は近づく。
さて…どうしよう。
この状態のまま行かせていいものかどうか?
ホント、悩みます(; ̄Д ̄)
シツコクつづく。
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
『海が学校を休みたい時』
『海の休みたいアピールだが…』のつづき。
とりあえず、母と一緒に学校に向かいながら話す内容を考えてみることに。。。
どうしろと!?
という言葉はぐっと飲み込みつつ、学校までの40分を一緒に歩きました。
その間、海は立ち止まったり、涙ぐんだり、「やっぱり休む…」としょんぼりしたり。
私はと言えば…「おかーさんも子どものころそうだったよ。休みたくなる海の気持ちもわかる。」
「でも今日お休みしても、また明日発表しないといけないよ。」など言いつつ、一緒に日記を開きつつ、押したり引いたり。(いろんな題材も言ってみたけれど、この時はもう海さん心が全拒否でした~)
結局なんの解決策もないまま、学校は近づく。
さて…どうしよう。
この状態のまま行かせていいものかどうか?
ホント、悩みます(; ̄Д ̄)
シツコクつづく。
コメントなどなど、ありがとうございます。更新の励みになっております(*・ω・)ノ
▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・)/ お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
***こんな連載もやっとります***
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『我が子による「母争奪戦」から一転…子どもがパパの隣に行った理由』
☆第3日曜日更新☆
元気ママ応援プロジェクトさん
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ⇒【双子あるある漫画】『双子の湯船デビューはカンペキ!?』バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『我が子による「母争奪戦」から一転…子どもがパパの隣に行った理由』
☆第3日曜日更新☆
元気ママ応援プロジェクトさん
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (6)
いつも楽しく読ませていただいています(´ ˘ `∗)
私には2歳の息子がいてシングルマザーです!
息子が産まれてから私が発達障害だと診断されました。私が小学生の頃は学校が大嫌いでした。スピーチなんて全然出来ませんでした。学校に行きたくなくても無理やり連れて行かれてました。今でもその記憶は思い出します。フラッシュバックですね。
育児に正解なんて無いと思うのでコメントさせていただきました。
私だったら、息子が小学生になって、学校にどうしても行きたくない日は休んで良いよと言ってしまうと思います。私のような思いを息子にしてほしくないので。
でも、海ちゃんはすごいですね(´ ˘ `∗)頑張って学校に行って、頑張ってスピーチして(´ ˘ `∗)
上手く説明できないですが、とても勉強になりました!
これからもブログ楽しみにしています(´ ˘ `∗)
◆かよポン◆
あゆみさん、コメントありがとうございます(*^^*)
小学校って、勉強でも遊びでも話し合いでも、集団でやっていくので、そこに苦手があると本当に日々大変だと思います。
実は、海が亡くなったおばあちゃんにあててこの間手紙を書いていたんですが、その内容に私も頼もしいような、ちょっぴり切ないような気持ちになりました。
『…(略)ばあちゃん、学校はたいへんです。でも、たのしいこともあるよ。』
今の海の状況は、まさにこんな感じなんだろうなぁと思います。
時にはぶつかっていくことも、そして時には逃げることも大事で…それを見極める力、自分のことをよく知ることが大事なんだよ、ということを海には少しずつ話していければと思います。
あゆみさんの思いを(思い出せば辛いこともあったかと思うのですが)伝えてくださってありがとうございました(*^^*)
久々に充実の土日でした~( ´艸`)
学校へ行けば一分間スピーチが待っている・・・嫌なんだけどお母さんと一緒に登校した海ちゃん偉いぞ!!
道中、かよポンさんのアドバイスをことごとく却下する海ちゃん、なんか分かるな~(´ㅂ`;)
自分でダメだ!!って思っちゃってると、何を言われても全てがダメなんですよね(^^;)
ウチなら途中から喧嘩になっちゃってるかも(笑)
かよポンさん、海ちゃんの気持ちを下げすぎず寄り添いながら聞いてあげてて凄いなぁ~って感心しちゃいました(*´∀`*)
ウチも、もうひと息のんで聞いてあげたりアドバイスしてあげれるように・・・と考えさせられました(*ノω・*)
その後の海ちゃん、気になる~( ´艸`)
ちゃんと発表できて、自信につながってたら良いな~♪
◆かよポン◆
うんうん、そうそう、もう『だめだ~』って思ってるときは、何をいってもダメなんだよね~
わかってるのについつい言ってしまう私!(そりゃ却下されるわい笑)
ゆったり聞いて寄り添ってあげたいけれど、なかなかそうもいかないこともあるし、特に働いていると、むしろゆっくり聞けないことの方が多いと思う。そこにジレンマがあるよね。私もお仕事しているときは、日々こなすだけで精一杯で、心に寄り添う余裕がなかなか持てなかったなぁ。。。そして、私の母もそうだったと思う。自分が大人になって親になると、いろいろわかってくることもあるよね(^^)-☆
海さん、頑張ってたみたい。
でもきっと次回またスピーチがまわってきたら同じようになるはず?!(^^;
洋ちゃんは好きだっていうからホント違うよねー
海ちゃんはマジメだからしんどいのよね
(いえ、洋ちゃんが不真面目ってことではなく・・・(⌒-⌒; ))
泣いてるのを無理やり連れて行くのも・・・と思ったりするけど
今日逃げても日直はまたやってくるからねー
オチがなくても今日はとりあえずやってみて、できたら次またがんばろ!
◆かよポン◆
いえ、洋は不真面目です笑
でも、いい感じで不真面目なのね~、だから海と洋と足して2で割りたい!笑
そうなの、逃げてもまた次がやってくるからね~、これは逃げるよりも、うまく切り抜けたり、気分転換するすべを見つけた方がいいはず。
まだ、何が嫌なのか言ってぶつけてくれるから、その点ではいいのかなぁと思う。
ねーさんところも、そのうち…フフフフ
私の小学生時代にも1分間スピーチありました。私も海ちゃんタイプなので、前日からどんな風に話せばいいかずっと考えていました。完璧に、うまく話したいんですよね!分かります!そんなに完璧を求めなくてもと言われても性格なんですよねっ(^^)大人になるにつれ上手に手抜きもできるようなりました♪それから、毎回そういうイメトレをしまくったせいか、それはそれで自分の力にもなっている気がします。プレゼンや会議、必要以上に緊張するのは相変わらずですが、イメトレ成果でバッチリ話せます!
◆かよポン◆
海に比べると、洋はまだまだのんきで、常に「まいっか~♪」といった感じです。笑
やっぱりこの時期の女の子は一足先に成長していっちゃうのかな~と
私も少しさみしくなったりもしています(*^^*)
そうなんですよね、生真面目ゆえに完璧にやりたい気持ちが強いんだと思います。
でも、毎回毎回、失敗ないことなんてないですもんね~(^^;きっとこの先、失敗もしたり、ときには思い切り恥ずかしい思いをしたり、挫折してみたりしながら、はるままさんのようにきちんと前準備をしておく、とか、これは手抜きをしよう!とか、わかってくるですよね、きっと♪
まだ今は私にその思いをぶつけてくれますが、そのうち、自分の中だけで消化しようと頑張るんだろうなと。。。そうなるとますます母はさみしかったり、もどかしかったり~。
私も乗り越えないといけないなぁと心の準備をひそかにすることでした。
私も小学生2年生のころ、発表で祖父のことを「じいじ」と呼んでいたことを笑われ、発表するのが怖くなったことがありました。(^o^;)
まあ時間が経って何回か発表をこなしたら少し緊張する…程度になりましたけど(^-^)
当時は担任の先生も良い方だったので、そのおかげもあるかもしれないですが…。
海ちゃん、発表は大人になっても嫌なものだよ、、(笑)
この発表が終わったらおいしいものを食べる!と決めて最近は乗りこえてます。(現在、私は大学生)
ひとつの案としていかがでしょう?(笑)
私も未だに失敗を笑われるのではないかとビクビクして発言したりするので、まだ小学生の頃のことを引きずってるのかもしれませんが(^^;
◆かよポン◆
大人から見たら「『じぃじ』可愛い!」と思うことでも、子どもたちの世界からすると、『言い方違う』ってなっちゃうんでしょうか、ちなみに、我が家も『じぃじ』(^^;)フフフ
私もまおすけさんと同じで、子どものころ一度発表で笑われたことがあって、
今思うと、『面白い~!』の笑いだったんだと思うんですけど、その当時は『みんなに笑われた!』ということでシューンとしてしまった記憶があります。
大人になっていくにしたがって、こんな経験をいっぱいして、
「こんなときはこう思うようにしよう!」とか「ここは気にしないでOK!」「天然で笑いとれたわ、はっはっはー♪」とか思えるようになるんでしょうね(*^^*)(もうオバちゃんの私なんて失敗に対する自分に甘い、甘い、大甘デス笑)
まおすけさんの『おいしいもの食べる』、そんな楽しみを糧に頑張る、とてもいい!
ぜひ次回、言ってみようと思います~♪ありがとうございます!
ましてや海ちゃんは、心の準備ができてなかったから、なおさら殻が分厚くなったんだね( ̄▽ ̄;)
うちの絶賛反抗期中の長男も、現在、殻に閉じ籠って口をきいてくれません┐( ̄ヘ ̄)┌
理由を問いただしても『お母さんには関係ない。言ってもわかるわけない(-""-;)』とボソッて言うだけ…
殻は日に日に分厚くなり、手に負えない状態です
学校まで一緒に歩いて考えてあげたり、背中を押してあげる
子供の気持ちに寄り添って励ます、かよポンさんは母の鏡です(T▽T)
ホント、こんな時だけは、普段は悩みの種である
次男と三男の《のほほ~ん》とした深く考えない性格が
羨ましくもあり、癒しにもなります
◆かよポン◆
そうなんですよね~、シンシン豆さん、マジメなの!海!
夏休みと運動会の間くらいまでは、『ま、いっか~♪』とか言ってなんだかその生真面目さに、少しゆるみがいい感じで出てきたぞ~と思ってたんですけど、
また最近、生真面目一徹みたいになってきたぁ~!!
波があるのかしらねぇ。。。うーむ
外に働きに出てるお母さんたちは、一緒について行ってあげたくてもなかなかできなくて…
今の私はたまたまそれができる現状があって…こういう時にはありがたい。。
長男君、それが成長の1つの過程とはいえ(過ぎてみたら冷静に見れても)、真っ只中だと本当にどうしたらいいのか…悩みますよね。。
そして、シンシン豆さんの次男君と三男くんの見る目、完全に私が洋を見る目とソックリです。
のんびりしすぎてイラッとすることもあるけれど、本当にうらやましい性格の洋です~。