○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
本日は元気ママ応援プロジェクトさんでの更新デス。
【双子あるある漫画】『双子の湯船デビューはカンペキ?!』
よかったら隙間時間にどぞ~♪
コメントなどなど、ありがとうございます。いつも楽しく読ませてもらっております。
お返事牛歩ちゅう…(*・ω・;)ノ
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
本日は元気ママ応援プロジェクトさんでの更新デス。
【双子あるある漫画】『双子の湯船デビューはカンペキ?!』
よかったら隙間時間にどぞ~♪
コメントなどなど、ありがとうございます。
お返事牛歩ちゅう…(*・ω・;)ノ
▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・)/
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
***こんな連載もやっとります***
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『初めての経験に、驚くほど変わった息子。秋の「ファミリーキャンプ」のススメ』
☆第3日曜日更新☆
元気ママ応援プロジェクトさん
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ⇒【双子あるある漫画】『成長にはご用心…!?』バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『初めての経験に、驚くほど変わった息子。秋の「ファミリーキャンプ」のススメ』
☆第3日曜日更新☆
元気ママ応援プロジェクトさん
コメント
コメント一覧 (3)
うちはお風呂は旦那がいれてますが、1歳すぎまではシンクでベビーバスでした私は着替え担当
ほんの最近お風呂に2人+旦那で入り始めました。(まだシャワーだけですが)。湯船に入れ始めると初めの方は何があるかわからないし目が離せないですよね・・・
かよポンさんは1人で最初から最後まで・・・尊敬です!ドタバタ目に浮かびます
◆かよポン◆
ともっちさん、いい旦那様だぁ!!じーん。。。
私も、ベビーバスから湯船に変えるときはわくわくしたんですけど、実際に変えてみたらそりゃ~ばったばたで…!ベビーバスにもどりたーい!!と何度となく思いましたが、
双子の足腰がしっかりしてくるとだんだん楽になってきました。
とはいえ、3度ほど、洋がぶくぶくとなったこと…アリです…ハハハ…(涙)
ともっちさん、ファイトですー!
◆かよポン◆
キャンディさんもそろそろ湯船デビューですか。
実は…私も当時バスチェア買ったんですが、寝かせても起き上がたり、寝返りしようとしてしまい、むしろ危なくて、ほぼ使わず…(たぶん買った時期がもう使用時期を過ぎてたんでしょうね…涙)。家族4人で入れるなら、絶対その方がいいですよ~、うんうん♪
もうひとつ実は…ワタシ、湯船デビューしてから、ちょっぴりベビーバスに戻ろうかと何度も思いましたもん(ヒソ…)
頑張りましょう!!(涙)
母、来てる暇なんかねぇ〜!!って感じですよね〜私は頭からズボっと被れるワンピースを買いましたが…何回来たかな(遠い目…)
つかまり立ちし出してからやっと…ホンの少し余裕が…
そんな双子も家は中1ʚ♡ɞ
…あんなに可愛かったのに( ̄^ ̄゜)
と思います…(男の二卵生です…
◆かよポン◆
tomoさん~、同じです、同じ~!!笑
私も結局何回着たかな…いや、ほぼ新品(涙)。
ですね、つかまりたちがしっかりしてくると、お風呂での安心感が違いましたよねー♪
あの頃は、本当に大変だったけど、見返すとほんとーーーーに可愛いですよね(*^^*)
いや、今も可愛い…です(ね、tomoさん♪)