ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
我が家の『のんびり受験振り返り』シリーズ🤭
↑コチラの続きです。
●○●○●○●○○●○●○●○●






自分の結果と、さらに洋の結果を聞いて、一気に感情があふれちゃった海さんでした。
きっとそれまで張りつめていた気持ちが、ホッとして緩んだんでしょう🤭✨
風邪で療養中の洋にも結果を伝えると、洋もかなりホッとした顏をしていました。
(思い詰めた感じの表情で封筒を洋に渡したんですが、隣で海が笑うのをこらえる様子が目に入って、洋は『これは…大丈夫だったかな』と思ったらしいです(くぅー!めざとい!!笑))
あとちなみになんですが、お祝いの焼肉を食べに行く話。
実はまだ行けてません!😂笑
行こうと予約するたびに、洋が風邪を引いてしまってキャンセル😭
これは卒業お祝いも一緒に春休みに行くしかない!と思っているところです。
さて、というところで我が家の受験シリーズのお話はこれにて終わりです。
最後までお付き合いくださってありがとうございました!
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
受験生の皆さんも本当に本当にお疲れさまでした!✨✨
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50代主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中3女子。双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中3男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
我が家の『のんびり受験振り返り』シリーズ🤭
↑コチラの続きです。
●○●○●○●○○●○●○●○●






自分の結果と、さらに洋の結果を聞いて、一気に感情があふれちゃった海さんでした。
きっとそれまで張りつめていた気持ちが、ホッとして緩んだんでしょう🤭✨
風邪で療養中の洋にも結果を伝えると、洋もかなりホッとした顏をしていました。
(思い詰めた感じの表情で封筒を洋に渡したんですが、隣で海が笑うのをこらえる様子が目に入って、洋は『これは…大丈夫だったかな』と思ったらしいです(くぅー!めざとい!!笑))
あとちなみになんですが、お祝いの焼肉を食べに行く話。
実はまだ行けてません!😂笑
行こうと予約するたびに、洋が風邪を引いてしまってキャンセル😭
これは卒業お祝いも一緒に春休みに行くしかない!と思っているところです。
さて、というところで我が家の受験シリーズのお話はこれにて終わりです。
最後までお付き合いくださってありがとうございました!
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
受験生の皆さんも本当に本当にお疲れさまでした!✨✨
**おすすめ記事**
コメント
コメント一覧 (26)
2人とも合格で、嬉しさ2倍ですね🎶
入学式はお天気に恵まれて、桜なんて咲いていたら素敵ですね❤️
それぞれ新しい出会いも楽しみですね★
かよポン
が
しました
かよポン
が
しました
我が家の娘も志望の高校に受かる事が出来、春からは
高校一年生!
受験生の母として、こちらのブログは精神的に頼りにしておりました。
かよさんもお疲れ様でした!
かよポン
が
しました
夜分遅くになんですが
お二人とも合格おめでとうございます!㊗️
かよぽんさんパパさんもお疲れさまでした!
それぞれまた制服採寸や集合日などのタイミングで進路が別れた…!という実感がしてソワソワしてくる頃かと思いますが、今は未来へのときめきにまかせてご家族で楽しまれてくださいね!
あとはあれですね
入学式がズレてるといいなぁ…と思っちゃいます🙄🌸
私たちのときは残念ながら一緒だったんですけど、怒涛の移動と書類整理に翻弄された両親は日付変わる頃に燃え尽きてました…🙄
かよポン
が
しました
改めておめでとうございます🌸
近所のおばちゃん?親戚のおばちゃん?並にヒヤヒヤしていましたよ😂
4月からいよいよ高校生ですね(^^)
これからもーっと青春を謳歌しちゃってください❤️
かよぽんさんもパパさんも
大変お疲れ様でした(^^)
かよポン
が
しました
長かった…
うちの子は中1〜中2の時に病気になり、思うように通えない時期がありました。行けたと思ったら早退。昼頃やっと遅刻で行ける。体調悪くて全く行けない月もあり、親子共々荒んで心が病んでいた時期がありました。
病気は気長に付き合っていかないといけないみたいですが、今は体調も良く中3の時には毎日楽しく通えていました♪
そんな心身ともに色々あった子ですが、無事に合格することができて本当に嬉しいです♡
次はみんな高校生ですね。頑張ってほしいです!
かよポン
が
しました
あと1ヶ月もしないうちに高校生ですね!
そんな合格発表の仕方があるんですね!
ドキドキ感がすごそうで自分なら心臓飛び出てきそうです(^_^;)
ホッとすると余計に気が抜けて体調崩しやすくなりますもんね。
でも入学式までには焼肉お祝いできますように・・・
これから制服合わせやらなにやら大忙し&大出費になるのでしょうか・・・
みなさん体調崩さないようにお過ごしくださいm(_ _)m
かよポン
が
しました
2人とも合格で一気によろこびと安心が入り混じったのかな。
合格おめでとうございます♪
封筒を開けて確認って、やはりドキドキものですよね。
私の息子は中高一貫だったので、高校受験を経験しておらず、
いきなり大学受験。
合格はネットで確認&分厚い郵送物が届くという感じでした。
受験番号を入れたら「合格」や「不合格」と表示される方式のところが
多かったような。
第一希望の発表のとき、なぜかみんな家にいて。
息子が合格者一覧をスマホで確認、「ない???ダメだった(泣)」と
スマホを投げ捨て(ソファーになので大丈夫でした)
番号、見間違えてない?と再度確認したらありました(喜)
受験番号が長くて(10桁くらいだった)、下3桁だけ確認していたのが敗因でした。
頭にA01とA02が付いていて、息子はA02だったので下の方にあったのです。
あのときほど、ドキドキしたことはありませんでした。
今ではいい思い出です。
かよポン
が
しました
我が子は、体調崩して途中で、通信制高校に転入しました。
心配しましたが、遅れ来ることなく、4月から大学生です。
世間的にはFランと言われる大学ですが、
自分の進みたい道が学べるのでOKです!!
お二人とも、あまり気負いすぎないで、
高校生活楽しんでください!!
かよポン
が
しました
結局2人は違う学校に進むことになったのかな?
洋くん、しっかり風邪を治して高校生生活の始まりに備えてくださいね!
海ちゃんは高校で何をしたいのかな?
これからも楽しみにしてます!
かよポン
が
しました
お二人合格おめでと〜よかった♪
洋くんへのドッキリは……でも海ちゃん号泣わかります!
ホントおめでとう!制服は…、何かなぁ〜◖⚆ᴥ⚆◗
自分もそんな感じでした。ドッキリさせられました…その時は寿命縮みました(笑)
かよポン
が
しました
本当におめでとうございます✨
これからもおじゃったもんせファミリーを
推して参ります🫶
かよポン
が
しました
海ちゃん優しいなぁ🥰
小学生の頃から見てた海ちゃんと洋くんが高校生か…勝手に(ホンマに勝手に笑)我が子みたいに愛おしく思っています♪
焼肉早く行けるといいですね!
かよポン
が
しました