ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
我が家ののんびり受験シリーズ🤭
↑コチラの続きデス
↑こちらで海の志望校が決まるまでを描いたのですが、今回はその洋編です😅




そう、ここで『なにくそぉぉーーー!』と燃え上がらないのが息子(笑)。
虚無感を漂わせながら「やっぱ、あの高校もういいかな~、勉強も大変そうだしさ~」とのたまう。
でも思春期ですからね、自分の本当の思いなんてなかなか口には出さない。
だから、本音のところではどう思っているのかわからないけれど、行きたいって言ってた高校、そんなに簡単にあきらめちゃっていいのかい?
なーんて思いながら横目で見ていた母です(二学期)。
(今回は、間が結構空いちゃったのでちょっと振り返ってまとめてみました。以前の記事と重なりまくっちゃっててすみません~😅💦)
つづく
↓続きはコチラから
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
でもこんな息子も一度は見てみたいわ~😂
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50代主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中3女子。双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中3男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
我が家ののんびり受験シリーズ🤭
↑コチラの続きデス
↑こちらで海の志望校が決まるまでを描いたのですが、今回はその洋編です😅




そう、ここで『なにくそぉぉーーー!』と燃え上がらないのが息子(笑)。
虚無感を漂わせながら「やっぱ、あの高校もういいかな~、勉強も大変そうだしさ~」とのたまう。
でも思春期ですからね、自分の本当の思いなんてなかなか口には出さない。
だから、本音のところではどう思っているのかわからないけれど、行きたいって言ってた高校、そんなに簡単にあきらめちゃっていいのかい?
なーんて思いながら横目で見ていた母です(二学期)。
(今回は、間が結構空いちゃったのでちょっと振り返ってまとめてみました。以前の記事と重なりまくっちゃっててすみません~😅💦)
つづく
↓続きはコチラから
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
でもこんな息子も一度は見てみたいわ~😂
**おすすめ記事**
コメント
コメント一覧 (2)
うちはどんどん成績が下がる一方で、息子もさすがにヤバいと塾行きを決心するも、体験授業の日は遊びを優先し行きませんでした😂
試験1週間前なのに遊びに行くメンタル凄すぎ&母は『え?自分の成績理解してる?正気か!?』と理解出来ず😱バッチバチに喧嘩しましたが、中学生手強いですね🤷♀️自分の意志曲げず…結局は子ども自身!と痛感しています。
かよぽんさんもきっと、やきもきして今があるのだろうなと思っています😂私も見守る忍耐を身につけねば…と思ってます💦笑
海ちゃん洋くん、桜咲きますように🌸
かよポン
が
しました