ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
なおたろーさんより献本頂いたのをきっかけに読ませていただきました😊
生理が来なくなってそろそろ一年経つので、もう閉経したと思います(たぶん)。
閉経前後は更年期の症状が出て辛い、というお話もよく耳にするんですが、私の場合は…
たしかに代謝が異常に落ちて、脂肪やら水やらを貯めやすくなってる感じで、お腹周りが気になってきたというように身体に関しては特有の症状がやや気になるところなんですが、とくかく精神的には生理があった頃よりほんと~~~に楽になりました、気持ちがとにかく安定してる…☺️✨
私の場合、若かりし頃は生理前にちょっと情緒不安定になる傾向があったぐらいだったんですが、それが変化したのが産後。パパさんに「そろそろ…かな?😅」と見てて言われるほど、明らかに生理前に気持ちが不調になることが多かったです。涙もろくなったり、イライラしたり、塞いだり、とにかく感情のコントロールが自分でも怖いくらいきかないことがぐーんと増えました。
なので、自分でコントロールすること、本当に悩みましたし、家族にも『今は母はちょっとヤバイ時期😭』みたいに伝えて…家族が協力してくれてずいぶん助けてくれていました。
で!
このなおたろーさんの本ですが、なおたろーさんの実体験からのたくさん疑問、みんなが聞いてみたいと思う質問の答えが、しっかり網羅されたものになっています。
なので、この一冊を読めば、今まで自分のせいだと自分を責めていた方がいらっしゃるとしたら、それを払しょくしたり、改善したりする手助けになると思います。また、周りの家族や友人にもそういう症状があると知って理解してもらえるきっかけにもなると思います。
そしてこれがね、漫画形式なので中高生さんも読み進めやすい!😆👍
(海サンも早速読んでいました🤭)
学校の図書室とかにもぜひ置いてほしい一冊だなぁと思います。
生理前モンスターだった私が産婦人科医に聞くPMS・PMDD攻略法/なおたろー/高橋怜奈【1000円以上送料無料】
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
自分の体や心とうまく付き合っていくために
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50代主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中3女子。
双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中3男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
本文の前に…
8月下旬にインスタが乗っ取りにあったんですが、そのことについて。
昨日、その乗っ取りにあった旧アカウントの方に異変があったことを、ブログのメッセージやXで数名の方にご報告いただきました。私も時々そのアカウントが気になって見に行ってはいたんですが、その異変には気づかず…ご報告いただいて本当に助かりました🙇♀️✨
その上で下記のことについて再度お知らせさせてください。
旧アカウント(アカウント名コロコロ変わってます)の方はフォロー解除してください💦
↓新アカウント(@kayo.popon)の方はこちらになります。
また、インスタの新アカウントに伴って、スレッズの方も新アカウントに変わっています。
スレッズの旧アカウントの方も解除をお願いします。
お手数おかけして申し訳ありません🙇♀️💦
なおたろーさんより献本頂いたのをきっかけに読ませていただきました😊
生理が来なくなってそろそろ一年経つので、もう閉経したと思います(たぶん)。
閉経前後は更年期の症状が出て辛い、というお話もよく耳にするんですが、私の場合は…
たしかに代謝が異常に落ちて、脂肪やら水やらを貯めやすくなってる感じで、お腹周りが気になってきたというように身体に関しては特有の症状がやや気になるところなんですが、とくかく精神的には生理があった頃よりほんと~~~に楽になりました、気持ちがとにかく安定してる…☺️✨
私の場合、若かりし頃は生理前にちょっと情緒不安定になる傾向があったぐらいだったんですが、それが変化したのが産後。パパさんに「そろそろ…かな?😅」と見てて言われるほど、明らかに生理前に気持ちが不調になることが多かったです。涙もろくなったり、イライラしたり、塞いだり、とにかく感情のコントロールが自分でも怖いくらいきかないことがぐーんと増えました。
なので、自分でコントロールすること、本当に悩みましたし、家族にも『今は母はちょっとヤバイ時期😭』みたいに伝えて…家族が協力してくれてずいぶん助けてくれていました。
で!
このなおたろーさんの本ですが、なおたろーさんの実体験からのたくさん疑問、みんなが聞いてみたいと思う質問の答えが、しっかり網羅されたものになっています。
なので、この一冊を読めば、今まで自分のせいだと自分を責めていた方がいらっしゃるとしたら、それを払しょくしたり、改善したりする手助けになると思います。また、周りの家族や友人にもそういう症状があると知って理解してもらえるきっかけにもなると思います。
そしてこれがね、漫画形式なので中高生さんも読み進めやすい!😆👍
(海サンも早速読んでいました🤭)
学校の図書室とかにもぜひ置いてほしい一冊だなぁと思います。
生理前モンスターだった私が産婦人科医に聞くPMS・PMDD攻略法/なおたろー/高橋怜奈【1000円以上送料無料】
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
自分の体や心とうまく付き合っていくために
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
コメント
コメント一覧 (4)
かよポン
がしました
閉経して、生理の煩わしさが無くなったと思ったら、更年期がやってきて、落ち込みイライラ、泣きたくなったり夫に当たり散らしたり。
もう少しで離婚しそうになりました笑
かよポン
がしました