ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑コチラの続きです。
そうでした!
求められると張り切る男でした、息子は!!🤣笑
この3校目に行った学校は、割と自由な校風で、先輩方も型にはまらないユニークな感じだったので、息子には合ってる気が私もしました。
でも肝心の本人がどう思うか…ちょっとドキドキしていましたが、声をかけてくれた先輩にはもう感謝しかないです~😭✨
娘もこの3校目が自分に合ってそうとは思ったものの、やりたいことが別の学校にあるので、今盛大に迷っております。きっと直前まで迷うんだろうな。
いや~しかし、この夏の体験入学の息子、最初はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、高校への希望を取り戻してほんとーーーによかったです😊
このお話にお付き合い頂き、ありがとうございました😃
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
も~単純な息子だ😂
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の51歳主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中3女子。
双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中3男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
【お詫びとお知らせ】
旧インスタが乗っ取りにあいました😢
旧アカウントの方は削除お願いいたします!
↓新アカウントの方はこちらになります。
また、インスタの新アカウントに伴って、スレッズの方も新アカウントに変わっています。
スレッズの旧アカウントの方も削除をお願いします。
お手数おかけして申し訳ありません🙇♀️💦
↑コチラの続きです。
そうでした!
求められると張り切る男でした、息子は!!🤣笑
この3校目に行った学校は、割と自由な校風で、先輩方も型にはまらないユニークな感じだったので、息子には合ってる気が私もしました。
でも肝心の本人がどう思うか…ちょっとドキドキしていましたが、声をかけてくれた先輩にはもう感謝しかないです~😭✨
娘もこの3校目が自分に合ってそうとは思ったものの、やりたいことが別の学校にあるので、今盛大に迷っております。きっと直前まで迷うんだろうな。
いや~しかし、この夏の体験入学の息子、最初はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、高校への希望を取り戻してほんとーーーによかったです😊
このお話にお付き合い頂き、ありがとうございました😃
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
も~単純な息子だ😂
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
コメント
コメント一覧 (12)
かよポン
がしました
自分も男女の双子ですが、私たちは高校までは同じ学校でした〜。
自分の場合、片割れが同じ学校って安心もできるけど、ちょっと窮屈でもあったんですよね。
大学行って、〇〇君の双子の妹じゃなくなって、
自由を感じたの覚えてます笑
別々の学校でもきっと楽しいと思います
行きたい学校見つかること祈ってます!
かよポン
がしました
途中まで読んでいて、ドキドキしていました。
高校は海ちゃんと洋君は別々になりそうかな?
親目線で「ここがよさそう」というところがあっても言えないのがつらいですね。
8日の夜の宮崎の地震、鹿児島も影響があったみたいですが大丈夫ですか?
被害が分かってきて、心配になりました。
かよポン
がしました
地震大丈夫でしたか?!
九州民の私が言うのもなんですが、どうぞ気をつけられてくださいね…(´ `)
洋くんいい感じにぐるぐるしてますねえ〜!
私も双子姉にぐいぐい先に進まれて同じく自暴自棄になったんで大変気持ちがわかります…w
単胎児なら、こういう姉弟間のズレみたいなのは日付としてズレてるから目立たないし気になりにくいですよね
私は学校選びのときに、(上に兄や姉がいたとしても)ひとりでの入園入学は、ここにいる全員が3歳とかで経験済なんだ!違うのは私たちだけってやばくない?!と急激に悟って、その事実に圧倒されたのをよく覚えてます笑
15歳じゃ3歳なら許して貰える甘えも許されないし…(´ `)
海ちゃん洋くんは別々の小学校に通う期間があったと記憶してるので多少はましかな?!
かよポン
がしました
親も一緒に見学できるから、安心して受験させられるし、進学後のイメージ湧きますよね。
我が家もまさに去年の今頃、三男の行きたい高校がギリギリ合格圏外だったので、万が一ダメだった場合の高校も手当たり次第見学行かせてました。
洋くんと海ちゃんに合った高校に進学できますように〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+受験頑張れ〜
夕方の地震、ビックリしました‼️
大丈夫でしたか?
しばらくは余震とか気をつけてくださいね。
かよポン
がしました
いつも楽しみにこそこそ拝見しておりましたが、洋くんと同じ年齢の頃に同じ発言をして母を困惑させたことを思い出し、初コメ失礼します(_ _;)
「高校行く意味わかんない、働く!!!」といった自分を説得するのに当時の母必死だったようで(^_^;)
説得が実を結び(笑)高校、大学と進み(大学もまた説得されるという…🤣)、なんとびっくり大学院まで来ちゃいました(;´∀`)ハハモビックリ
過去に海ちゃんと似たような経験を通ったりしたこともあり…このブログはお守りみたいな存在です。((絵柄と色遣いがほっこりしててすきってのもあります))
ブログを続けてくださってるかよポンさんへの感謝も伝えたく、勇気をだしてコメントしてみました!
かよポンさんにとどけε≡≡ヘ( ´Д`)ノありがとうパワー
暑いので皆様のお体壊されませんようお過ごしください(*´∀`*)長々失礼しました。
かよポン
がしました