ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑コチラの続きです。
私たちとしては、右も左もわからないところで迷子になったことで、海がパニクってないかと心配してたんですが…
意外と肝が据わってました😂笑
海曰く、自分の前の階段を上っていた人がヒールを履いていて、階段を一段上るごとに、カクッと足をひねりそうになるのをハラハラして見ていたらしい。
それでふと気づくと、家族が見あたらなくなっていたと。
とりあえずホームに上がって、端まで行っていなかったら元居たところに戻ってじっとしていようと思っていたらしい。(実際は、海が反転したところで、私が見つけました)
いや~ホントにドキドキしました。
中学生だからってついてきてるわけじゃないのね(のんびり屋のうちの子だけ?😅)。
あと、スマホ、二人とも持ってないんですよ、まだ。
学校へも私の送迎だし今のところ必要ないや~って思ってたんですが、今回ばかりは『持ってたらすぐ連絡取れたのにぃ~!』と思っちゃいました。
洋は、都会に出ていく自信を若干失ったようですが、「たぶん、慣れ」と伝えておきました笑
次回が春休みの出来事の最終話予定です。
どうぞお付き合いください🤭
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
人の心配の前に…ネ!笑
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の51歳主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中3女子。
双子弟 洋基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中3男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
コメントのお返事、もう少々お待ちください~
↑コチラの続きです。
私たちとしては、右も左もわからないところで迷子になったことで、海がパニクってないかと心配してたんですが…
意外と肝が据わってました😂笑
海曰く、自分の前の階段を上っていた人がヒールを履いていて、階段を一段上るごとに、カクッと足をひねりそうになるのをハラハラして見ていたらしい。
それでふと気づくと、家族が見あたらなくなっていたと。
とりあえずホームに上がって、端まで行っていなかったら元居たところに戻ってじっとしていようと思っていたらしい。(実際は、海が反転したところで、私が見つけました)
いや~ホントにドキドキしました。
中学生だからってついてきてるわけじゃないのね(のんびり屋のうちの子だけ?😅)。
あと、スマホ、二人とも持ってないんですよ、まだ。
学校へも私の送迎だし今のところ必要ないや~って思ってたんですが、今回ばかりは『持ってたらすぐ連絡取れたのにぃ~!』と思っちゃいました。
洋は、都会に出ていく自信を若干失ったようですが、「たぶん、慣れ」と伝えておきました笑
次回が春休みの出来事の最終話予定です。
どうぞお付き合いください🤭
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
人の心配の前に…ネ!笑
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
コメント
コメント一覧 (6)
お子様が欲しがらないのでしょうか?
かよポン
がしました
我が家は息子は中学から電車通学だったので、出かけるときは人の波を
かいくぐっていくことができるようになったようです。
洋くんも慣れれば大丈夫!
スマホまだいらないならエアタグみたいなのをバックにつけておいてもらえば、
迷子になった見つけられますね~
かよポン
がしました
タブレットあるので動画は見れるしSwitchあるからゲームもできるのに。
今やスマホはほとんど娯楽用途だろうし、持たせたところで制御させなきゃいけないなら、無い方がいいなって。でも少数意見みたいで、負けそうになります。
かよポン
がしました