ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑コチラの続きです😊




息子たちの一学年上の先輩たち(もう卒業しましたが)は、あまり物おじせず堂々と歌うことが多かったんですが、そこの学年が抜けたら一気に男子パートが聞こえなくなったとか😂
でも、カラオケで歌うことで、徐々に自信がついてきたのか、学校でも大きな声で歌えるようになってきたという息子。
それにつられてかな?それとも先輩としての自覚かな?周りも開き直ったように(笑)歌い出し、今では女子パートをしのぐほどに。
先生から「男子抑えてー!」って言われることもあるらしい🤣
でも、なんにせよ、今まで自分を思いきり出すことを恥ずかしがっていた子どもたちが思いきり声を出せるようになったとはすばらしや~✨
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
褒められて育つ子…笑✨
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の51歳主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中2女子。双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
↑コチラの続きです😊




息子たちの一学年上の先輩たち(もう卒業しましたが)は、あまり物おじせず堂々と歌うことが多かったんですが、そこの学年が抜けたら一気に男子パートが聞こえなくなったとか😂
でも、カラオケで歌うことで、徐々に自信がついてきたのか、学校でも大きな声で歌えるようになってきたという息子。
それにつられてかな?それとも先輩としての自覚かな?周りも開き直ったように(笑)歌い出し、今では女子パートをしのぐほどに。
先生から「男子抑えてー!」って言われることもあるらしい🤣
でも、なんにせよ、今まで自分を思いきり出すことを恥ずかしがっていた子どもたちが思いきり声を出せるようになったとはすばらしや~✨
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
褒められて育つ子…笑✨
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
コメント
コメント一覧 (4)
自分は一度もカラオケ行った事ない
同じ町内に有るけど一度も行った事は有りません
洋くんすごいですね
中1の合唱コンクールは
旅立ちの日でした
画像の歌も
旅立ちの日にかな?
自分は特殊で未だに声変わりしてないから
女子のパート(ソプラノの)で歌いました
ほぼ女子と同じ声の高さで歌えた
結構この歌のソプラノはキーが高いはずですが
普通に女子のパートで歌えた過去が
1学年300人近い学校だったので
5人は男子でもソプラノは居たな
声高い男子が結構居たな良く考えたら
後はやっぱり男子は恥ずかしがって余り
声出さないのは
声変わりが有るからじゃ無いんですかね
一般的には声が出し辛くらしいですからね
声が高いままな自分はそんな事は無いけど
かよポン
が
しました
思春期男子が一生懸命歌う姿考えると…❤︎
声変わりで恥ずかしくなるきもちもわかりますし☻
ちなみに私も昨日娘達とカラオケ行ってロマンスの神様歌って…習い事の先生に暴露されてました😇笑
ママはキンキとロマンスの広瀬さん歌うんだよ、
こうやって色々暴露されてるんだろうな…😇
かよポン
が
しました