ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
皆様、本日もおやっとさぁ♪
父の認知症がアルツハイマー型ではなさそう、ということで大学病院に通院しての検査が始まったのですが、もう少しでようやく終わりそうです(検査は)。
子どもたちも運動会が終わったと思ったら、すぐに次は職場体験が控えているみたいで、2学期は忙しい毎日を送っています。
あ、そうそう、運動会で負傷した洋の膝全治2週間ですが、約1週間ほどで完治してこれまたホッとしています。
そんな中、先日ワタクシ誕生日を迎えまして。
休日にはパパさんも今月2回目の帰省をしてくれて、ケーキを買ってきて(自分で)、家族みんなで美味しいケーキが食べられて幸せでした♡
パパさんからは抱き枕をプレゼント。
これで更年期の浅い眠りが快眠になるといいなー
実は、夏に大腸ポリープをとってから、ちょっと思い立って毎日の飲酒をやめました、私。
今はパパさんの帰省の際に、たまーに飲む程度。
そしたら、体重もこの1か月くらいで2~3キロ減ってビックリ!
ぽよぽよのお腹もひと回り小さくなった気が…(まさにビール腹だったのか?笑)
そんな感じで、今年は自分の体と脳の健康にいいことをしていければと思っています。
子どもたちが成人するまでまだまだ先はありますしね!
ということで、今からまた父と病院行ってきまーす!
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
眠れる幸せ♡
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50歳主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中2女子。
双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
皆様、本日もおやっとさぁ♪
いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
コメントへのお返事の方は、ただいまお休みしておりますが、皆さんのご感想やエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
父の認知症がアルツハイマー型ではなさそう、ということで大学病院に通院しての検査が始まったのですが、もう少しでようやく終わりそうです(検査は)。
子どもたちも運動会が終わったと思ったら、すぐに次は職場体験が控えているみたいで、2学期は忙しい毎日を送っています。
あ、そうそう、運動会で負傷した洋の膝全治2週間ですが、約1週間ほどで完治してこれまたホッとしています。
そんな中、先日ワタクシ誕生日を迎えまして。
休日にはパパさんも今月2回目の帰省をしてくれて、ケーキを買ってきて(自分で)、家族みんなで美味しいケーキが食べられて幸せでした♡
パパさんからは抱き枕をプレゼント。
これで更年期の浅い眠りが快眠になるといいなー
実は、夏に大腸ポリープをとってから、ちょっと思い立って毎日の飲酒をやめました、私。
今はパパさんの帰省の際に、たまーに飲む程度。
そしたら、体重もこの1か月くらいで2~3キロ減ってビックリ!
ぽよぽよのお腹もひと回り小さくなった気が…(まさにビール腹だったのか?笑)
そんな感じで、今年は自分の体と脳の健康にいいことをしていければと思っています。
子どもたちが成人するまでまだまだ先はありますしね!
ということで、今からまた父と病院行ってきまーす!
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
眠れる幸せ♡
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
コメント
コメント一覧 (20)
お誕生日おめでとうございます!
ようこそ!Level51へ(笑)
おや?もや?と体の異変を感じつつも自分のことはついつい後回しにしてしまいがち…。
ですが、かよポンさんの健康あってのかよポン一家です!
健康には十分に気を付けて新たな1年がかよポンさんにとって、
かよポンさんの周りの皆様にとって
素敵で笑顔多めな日々でありますように♬
逆から読むと15歳…ツカエル…( *´艸`)
かよポン
がしました
子育てが落ち着いてくると自分の体調とか
親の介護とかで振り回され始める世代
ですよね(ーー;)
でもまずは自分の健康第一です(^^)v
ちなみに義父も毎日バイクで出掛けてたけど
コケるようになってバイク封印したら急に
ボケちゃってヽ(´o`;介護認定が降りる程
だったんですけど、しばらくしたら元に
戻ったんですよ(°▽°)やっぱ環境変わるのって
悪影響なんでしょうね。。。
親孝行も兼ねてたくさんお父様と喋って
ください(^.^)やっぱ会話が一番の特効薬
だと思います(^-^)v
かよポン
がしました
忙しい日々だと思いますが健康第一で無理なく楽しく過ごしてください☺️
抱き枕いいですね!!✨️
かよポン
がしました
来年は反対にしたら25歳ですね😁
かよポン
がしました
認知症ってタイプがたくさんあるので検査大変ですが、
ここはいい機会だったと思って過ごしましょう。
たまに思ってもない病気が隠れてたりもしますから・・・
抱きまくらの使い心地はどうですか?
ぐっすり寝れてるといいですね。深~く寝たいですよね!
そしてお酒も適度にすると眠りにも変化があるかも?
かよポン
がしました
かよポン
がしました
おめでとうございますヽ(´▽`)/
お父さんの件も認知症でなくて
良かったですね(^^)v
義父も以前バイクであちこち出掛ける人
だったんですけど、こける事が多くなって
バイク処分したらめちゃくちゃボケて
しまって\(//∇//)\これはやばいと家族が慌てて
介護認定取ってたら、しばらくして元に
戻ったので一時的な認知症だったって事
ありました( ̄▽ ̄)
環境を変えるのは良くないと言いますが
やはり日常が変わると脳が混乱するみたい
ですねσ(^_^;)
ともあれ、お互いそう言うのにも振り回される
お年頃ですよね(笑)
その為にもまずは自分の健康第一ですね(^_^)v
私もお酒辞めて痩せなきゃなぁ。。。
でも逆にかなりのストレスになりそうwww
かよポン
がしました
お父様にとって娘さんは心強い味方ですよね
わがままも言えるし…
認知症の人ってこれからどうなるだろうと
これから先の事が不安なんですよね
私の母がそうです(レビー小体)
色々とあると思いますがガンバルンバ!
かよポン
がしました
゙(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚
50才過ぎてくると、思いもよらない事に出くわしたりすることが、多いような気がします。
それがたまたま重なっちゃったりすると、しんどいですよね。僕も色々と重なる重なる🤣
その時は焦っていっぱいいっぱいになるけど、まぁなんとかするしかないし、なんとかなるから出来るだけ考え込まずに、まぁなんとかなるかと能天気ボーイを降臨させてます😆
かよポンさんの可愛くてホッコリさせてくれるマンガも、僕にとってはとても大切な癒しタイムです。焦らずゆっくりいきましょうね🙆
かよポン
がしました