ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊

登場人物


母1
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50歳主婦。



父1父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。



海1双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中2女子。



洋1双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。



もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●



前記事にコメントや拍手などありがとうございました。
父や家族への励ましやアドバイスなどありがたかったです!✨

父の認知症ですが、実はまだ確定診断がつかず、大学病院に転院することになりました。
ちょっとだけレアな認知症らしく…
先日、初めて父と大学病院を訪れたら、受付に向かうまでもすでに迷って、いろんな方にお尋ねしながらなんとか受診できました😅
でももう一回行ったので次回は大丈夫!
…だと思います😂💦

○●○●○●○●○○●○●○●○●


そして、お待たせしました~😊
こちらの続きです。

前記事でよさこいのことを描こうっていってたんですが、
アレもコレも思い出して描いてたら今回よさこいにまで、たどり着けずでした!

ということで、四国に渡る編です😅
高知旅②.jpg1
高知旅②.jpg2
高知旅②.jpg3
高知旅②.jpg4
本当に子どもの頃のフェリーの思い出がトラウマで…😂
鹿児島にも市内から桜島まで片道15分のフェリーがあるんですが、あれでさえも今だにちょっとドキドキします。

今回の旅行、台風6号が直前に通過していました。
が、思っていたより波は穏やかで、ホッとひと安心😊💦

洋はけっこう三半規管が強いのか、普段あまり酔わないタイプで。
今回は酔い止めも半量くらい飲んでいたのですが、見事に酔いました。
夜中に出発して、車の中でも起きていたので(海はバッチリ寝てました)睡眠不足だったのかな~。

それとも私の話のせい…?😅
↓次回は、いよいよ四国へ!


 ↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
ビビらせてゴメン😓

人気ブログランキング  


**おすすめ記事**








**更新通知はコチラから**


お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)

読者登録アイコン

ツイッター用アイコン

インスタブログ用アイコン
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。

フェイスブックヘッダー(2022)
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…



いつもコメントや拍手などありがとうございます✨
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています🥰
コメントへのお返事の方は、ただいまお休みしております。


皆様、本日もおやっとさぁ♪