ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
嬉しくありがたく読ませてもらっております☺️❤️
夏休みに入り、更新もできるときにのスタイルに入りまして(笑)、さらにコメントへの返信も、忘れた頃に返信がついたり、イイネだけになったりする期間となっております😂
こんな感じですが、更新した際にはまたどうぞ遊びに来てくださいませ。
○●○●○●○●○○●○●○●○●
![パパのTシャツ.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/c/9/c9986166-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/9/d/9d873bd2-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/8/4/8466978d-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg4](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/b/e/be234719-s.jpg)
パパさんのTシャツ、もうかれこれ20年以上前のものになるんですが…
状態も良くって、デザインも可愛い。
着れるものなら私がほしいくらいでしたが、、、
まぁ、サイズ的にちょっと厳しいものがあるので、私は諦めました😂笑
ところが、試しに子どもたちに着せてみたらイイ感じ✨
あの小さかった子どもたちがパパのTシャツを着れるようになるなんて…成長!😭✨
○●○●○●○●○○●○●○●○●
台風が来ておりますが今のところ、なんとか停電も免れております
パパさんも台風前になんとか帰省。
前回の台風の時はパパさん不在だったんですが…
いてくれることのなんと心強いことよ!とパパさんのありがたみを子どもたちと感じている今日この頃です😭✨
台風の進路先となっている皆様方どうぞお気をつけください。
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
海にはちょっと丈が長めだけどそれもヨシ❤️
皆様、本日もおやっとさぁ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50歳主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任4年目に突入。双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。甘えん坊と思春期が交差する中2女子。双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
嬉しくありがたく読ませてもらっております☺️❤️
夏休みに入り、更新もできるときにのスタイルに入りまして(笑)、さらにコメントへの返信も、忘れた頃に返信がついたり、イイネだけになったりする期間となっております😂
こんな感じですが、更新した際にはまたどうぞ遊びに来てくださいませ。
○●○●○●○●○○●○●○●○●
![パパのTシャツ.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/c/9/c9986166-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/9/d/9d873bd2-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/8/4/8466978d-s.jpg)
![パパのTシャツ.jpg4](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/b/e/be234719-s.jpg)
パパさんのTシャツ、もうかれこれ20年以上前のものになるんですが…
状態も良くって、デザインも可愛い。
着れるものなら私がほしいくらいでしたが、、、
まぁ、サイズ的にちょっと厳しいものがあるので、私は諦めました😂笑
ところが、試しに子どもたちに着せてみたらイイ感じ✨
あの小さかった子どもたちがパパのTシャツを着れるようになるなんて…成長!😭✨
○●○●○●○●○○●○●○●○●
台風が来ておりますが今のところ、なんとか停電も免れております
パパさんも台風前になんとか帰省。
前回の台風の時はパパさん不在だったんですが…
いてくれることのなんと心強いことよ!とパパさんのありがたみを子どもたちと感じている今日この頃です😭✨
台風の進路先となっている皆様方どうぞお気をつけください。
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
海にはちょっと丈が長めだけどそれもヨシ❤️
皆様、本日もおやっとさぁ♪
コメント
コメント一覧 (9)
我が家も同じで、今では私の昔の服を娘(16歳)が着ています。
私より背が高いので、少しばかり丈が短めに感じますが(笑)
自分のお気に入りだったTシャツを着ているのを見ると、嬉しいし「ほんとに大きくなったナ〜」と感慨深いです。
そして、私は今では夫の昔の服を着ています。
昔は考えられなかったけど、今ではピッタリ(苦笑)
こちらは微妙に嬉しくないけど、有効活用しているとポジティブに考えています(それでいいのか?)
かよポン
が
しました
つまり長く着られるんですよ
私も捨てられないヤツいっぱいあるんで、
パジャマにと思っても、しっかりした生地がアダとなって暑そうなんですよね
特に今年暑いし…
だから物が増えていくんだなぁ(泣)
かよポン
が
しました
夏風邪がやーっと治った?息子より悪化して悲惨でした。
パパさんの若い頃は洋くんに似てましたか?なんとなく思ったので……
夏休みはお出かけするんですか? あっ!台風どうですか!?大丈夫ですか(´(ェ)`)
かよポン
が
しました
お互いに服の種類も枚数も増えてWin-Winですよ~😁
かよポン
が
しました
コメントは残せずとも、いつも変わらず楽しく拝読してましたよ〜♪
台風の影響、今のところ心配ないようで安心しました!
服のサイズ、成長度合いが分かりすぎますよね〜!
うちは次男が今幼稚園年長で、長男(小5)が幼稚園時代に着ていた肌着やら服やらお下がりしてるんですが、長男もこんなに小さい頃があったんだよな〜と衣替えの度にしみじみ思います^_^
そして長女は今年から中学生になり、制服姿がまたまた親を泣かせるという…(入学前の試着の時点で(笑)泣くのまだ早いよとつっこまれたくらいにして(笑))
毎度泣かせられてばかりの日々ですが、そうやってどんどん親を越していくんだなぁ〜!
嬉しいような寂しいような…ですよね(≧▽≦)
かよポン
が
しました
かよポン
が
しました
羽織れる年頃に
感慨深いものがありますね〜🎵
また^_^これから先も色々な事が有るでしょうが全てを楽しんで味わえると良いですね♪
かよポン
が
しました
我が家も末っ子が旦那の20代の頃に着てた名前入りのジャージがサイズピッタリで愛用してる姿を見ると足元チョロチョロしてた子が………
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワーンってなります。
かよポン
が
しました
子どもたちが部活で来てたシャツを普段着として着てます😅
ブランド品で高かった分つくりがよく、まだまだ着られます
かよポン
が
しました