ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑こちらの続きデス。
私に買い替えを決意させたのは…?
![炊飯器くん④.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/7/a/7a37256c-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/9/4/94e0d292-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/7/a/7a764cc9-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg4](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/a/3/a3e617c5-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/5/c/5ca85cc3-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/8/3/832b0199-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/5/9/591a9aaa-s.jpg)
息子の冷静なツッコミでした~😂
ということで、ついに新しい炊飯器を我が家にお迎えしました。
そして、長年頑張ってきてくれた炊飯器くんですが…
その翌日、(観念したのか)無事口を開けました😅
まぁ最後にボイコットしてくれたおかげで、『やっぱり買い替えるしかない!』と決意もガッチリかたまったのでヨシとしたいと思います👍
ではこれにて炊飯器くん話は終わります~
こんなお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました!💕
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
真顔…
皆様、本日もおやっとさぁ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50歳主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任3年目。双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。時々、アスリート魂を炸裂させる中2女子。双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑こちらの続きデス。
私に買い替えを決意させたのは…?
![炊飯器くん④.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/7/a/7a37256c-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/9/4/94e0d292-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/7/a/7a764cc9-s.jpg)
![炊飯器くん④.jpg4](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/a/3/a3e617c5-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg1](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/5/c/5ca85cc3-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg2](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/8/3/832b0199-s.jpg)
![炊飯器くん⑤.jpg3](https://livedoor.blogimg.jp/kayoponkan/imgs/5/9/591a9aaa-s.jpg)
息子の冷静なツッコミでした~😂
ということで、ついに新しい炊飯器を我が家にお迎えしました。
そして、長年頑張ってきてくれた炊飯器くんですが…
その翌日、(観念したのか)無事口を開けました😅
まぁ最後にボイコットしてくれたおかげで、『やっぱり買い替えるしかない!』と決意もガッチリかたまったのでヨシとしたいと思います👍
ではこれにて炊飯器くん話は終わります~
こんなお話に最後までお付き合いいただきありがとうございました!💕
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
真顔…
**おすすめ記事**
↓
皆様、本日もおやっとさぁ♪
コメント
コメント一覧 (16)
買替ました。
蓋があかなくなっても、どにかコツがあれば使い続けられるかもって思っちゃいますよね。
洋くんの一言で決心。
私も夫に言われても聞き流すけれど、息子に言われると従ってしまうことが多いです。
(何かを買おうか悩んでいたときに息子に買えばいいよって言われて買っちゃうとか。同じですよね)
新しい炊飯器だと、炊きあがりが違いますよね。
同じお米なのに、おいしい~ってなりました。
ただ、水加減が新旧若干違うので、最初は超柔らかになってしまった・・。
かよポン
が
しました
うちの場合はテレビでした笑だましだまし…
かよポン
が
しました
我が家は買った日から、褒め称えてます!
長い事機嫌良く頑張ってくれていますが、別れは突然やってくるんですよね😭
かよポン
が
しました
我が家は去年の夏洗濯機がそうでした笑笑
(脱水出来る時と出来ない時があり夏にようやく買い替えましたー笑)
普段何気なく使ってる便利な家電て失ってから有り難みに気づきますよね涙
家電て壊れる時は一気に壊れるからいやーん涙、てなります😭
かよポン
が
しました
白ご飯が美味しいって幸せですよね。
うちの炊飯器8年ほど使っていて、釜のコーティングもあちこち傷だらけでそろそろ買い換えどきかなと思いつつまだ踏ん切れないところです😅
かよポン
が
しました
朝から炊飯器さんの抵抗(笑)
そうそう。空焚きは多分…2回。2回………?微妙ですが…冷凍ご飯あるけど新米だし炊きたて食べたい!!
かよポンさんのオススメのご飯のお供ありますか?私は…やっぱり納豆(ΦωΦ)フフフ…。タラコも好き(明太子は食べれない→辛いのが苦手)
あっ!空焚きはオススメしません(笑)当たり前か…
かよポン
が
しました
新しい炊飯器がきたときの反応も気になります!!
かよポン
が
しました
いや、この一か八かのチャレンジ
やりたくなっちゃうので
とってもわかります!
さすがのかよぽんさん😆と
一連、楽しく読ませていただきました✨
ますます大活躍のお年頃の炊飯器...
ちなみにまだ5合炊きにしましたか?
我が家の中3息子の急激な食欲増と
来年毎日作るであろうお弁当に備え
10合炊きにするべくか
悩みどころです...
かよポン
が
しました