ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑こちらの続きデス。
買え!と全米がツッコんだことでしょう😂
(パパさんも帰省先からこれを読んでひっくり返ってることと思います笑)
そんな私に買い替えを決意させたのは…?!
次回に続く。
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
綱渡りチャレンジをすぐしたくなる人(ちなみにパパさんは絶対しないタイプ)
皆様、本日もおやっとさぁ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し、ガッツリ更年期中の50歳主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。ただいま単身赴任3年目。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。時々、アスリート魂を炸裂させる中2女子。
双子弟 洋
基本マイペースくんで、周囲を笑わせ和ませるムードメーカー。時折優しさがキラリと光る中2男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑こちらの続きデス。
買え!と全米がツッコんだことでしょう😂
(パパさんも帰省先からこれを読んでひっくり返ってることと思います笑)
そんな私に買い替えを決意させたのは…?!
次回に続く。
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
綱渡りチャレンジをすぐしたくなる人(ちなみにパパさんは絶対しないタイプ)
**おすすめ記事**
↓
皆様、本日もおやっとさぁ♪
コメント
コメント一覧 (12)
なんかこの子はもうちょっと手を掛けてあげれば、行けるんじゃないか?ここをこうすればまだまだ行ける❗みたいな。
自分だけしかわからないコツみたいの見つけた日には、みんなに「ここの部分を右斜め上の2時方向に軽く力をかけながら、優しく押すと開くのよ😤」と、もはや呪文みたいな事を言って皆に呆れられてます、自分も🤣
壊れてきてるのに、なんかもう楽しくなっちゃいます🥳
かよポン
がしました
使えるものなら、まだ使っていたい😆
でも…早めに新しい炊飯器買いましょう!
我が家も同じような状況で以前使ってましたが
夏場に蓋が開かなくなり
中のご飯とか処分するときに痛い目にあいました( ̄▽ ̄;)
かよポン
がしました
知りたいですか(ΦωΦ)フフフ…米なしで炊いた?
湯気すごかったですよ(笑)メガネ真っ白(笑)お米炊いたときと変わらなかった。
今はセットする前に必ずフタ開けて中身確認(これでもか!ってぐらい開けます)炊きあがったら良い香りがするので安心してます(≧▽≦)。
私はこんなヤツなんです(笑)
もし炊飯器開かなかったら…力で…開けます!私なら…駄目ですかね…やっぱり…はははっ
かよポン
がしました
いや、まぁ、ご飯炊けないわけじゃ無いですしねー。コツを掴んだら開くわけですし、蓋以外は問題ないわけですもんねー。そのまま使えばいっかーって気持ちはわかります。
自分だったらそのまま使う気もしますし笑
でも一応言っておきますね!
新しい炊飯器買いましょ!!!
かよポン
がしました
それもガムテープあたり貼って試すかも😅
かよポン
がしました
「ぜんべい」かな?「ぜんこめ」かな?と思ったらおかしくて🤣
でも、早く買って♡
かよポン
がしました