ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
↑このお話の後日談デス





なんだかんだ、仲良しです😊❤️
ある程度大きくなってからの二人のケンカは、いつもこんな感じで。
そうそう、すんごい小さい頃は、海が一方的に「よーたん、めっ!」って叱ってたことが多かったかなぁ😂
たぶん、どっちも基本のんびりさんなんで、ガーっとは怒らない(怒れない)タイプ。
なので、激しいきょうだいゲンカのお家に比べると、そういう場面的にはきっと打たれ弱いとは思うんですが。まぁ、それもヨシ😉
いつも二人のじゃれ合いには癒されている母です😆✨
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
小学校時代の修学旅行の話し、いや~また昔の話を持ち出したなぁ🤣
皆様、本日もおやっとさぁ♪
読みに来てくださってありがとうございます😊
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多しの50歳主婦。父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任3年目。双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさんの中1女子。双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標『のび太くん』(?!)な中1男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑このお話の後日談デス





なんだかんだ、仲良しです😊❤️
ある程度大きくなってからの二人のケンカは、いつもこんな感じで。
そうそう、すんごい小さい頃は、海が一方的に「よーたん、めっ!」って叱ってたことが多かったかなぁ😂
たぶん、どっちも基本のんびりさんなんで、ガーっとは怒らない(怒れない)タイプ。
なので、激しいきょうだいゲンカのお家に比べると、そういう場面的にはきっと打たれ弱いとは思うんですが。まぁ、それもヨシ😉
いつも二人のじゃれ合いには癒されている母です😆✨
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
小学校時代の修学旅行の話し、いや~また昔の話を持ち出したなぁ🤣
**おすすめ記事**
↓
皆様、本日もおやっとさぁ♪
コメント
コメント一覧 (10)
海ちゃん「私のは???」って(^^)
息子は一人っ子なので、申し訳なかったと思うこともあります。
近くに従姉がいるので、「女の人は怖い」というのはわかっているようです。
手がかからなくなるまで、2人とも私の実家で面倒を見てもらっていたので、その後も仲良しなんです。
かよポン
が
しました
可愛いですね~。癒しだ~(´∀`*)
ホント、完全にじゃれあいですね。
もしくはバカップル(失礼)のいちゃつき(笑)
男女双子あるあるですかね(((*≧艸≦)
うちの双子もケンカしてても、子犬同士の
じゃれあいにしか見えません(^_^;)
あ、仲良しの時もだ(笑)
ソファーに座ってても、寝っ転がっていても
双子息子の左隣が双子娘の定位置です。
これ、お腹にいた時からこの二人っていつも
右に息子、左に娘なのです。
落ち着くんですかねぇ??(・_・?)
海ちゃん、洋くんにもありましたか??
かよポン
が
しました
海ちゃんと洋くんの母になりたい(笑)😂
今思い返すと、バーっと(あっと?笑)子育て過ぎて行ってしまいました~😭
子供が大きくなった今、あれやったら、これやったら〜あの時こうだった時って、後悔ばっかり〜
今子育てしている時が笑ったり、悩んだり、自分も成長してたのかな〜
今は、淡々と日々の仕事をこなしてるだけです(笑)
今の子育てのこの時を楽しんでください〜😆二人共良い子でーす👍
かよポン
が
しました
前回のコメントの続きです…と書いたつもりが変に催促してる形になってしまってすみません💦
(私も洋くんタイプですよーって…お話の続きをしたつもりが…重ねて申し訳ありません)
そして今日もホッコリエピソードありがとうございます☻
中学生になるとお互い会話も交わさない日もあるのかなと思いつつ…癒されますね😇
我が家は常に戯れあいたいワンちゃんタイプときまぐれ猫ちゃんなので将来楽しみだなぁー☻
かよポン
が
しました
良いですね~かわいい(ㆁωㆁ)
ワンコのじゃれ合い(☆▽☆)
見てても飽きませんね(笑)
かよポン
が
しました