ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)

登場人物


母1
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
年末になぜか再び体力つくりを始めたアラフィフ母。

父1父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任3年目。


海1双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
お菓子作りは好きだが包丁の扱いは練習中の中1女子。


洋1双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
包丁さばきはだいぶ怪しい中1男子。


もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●




おすそ分け①1
おすそ分け①2
おすそ分け①3
おすそ分け①4
おすそ分け②1
人参ラペならぬ、人参スティック….。゚+.(・∀・)゚+.゚

先生も噛むの大変だったことでしょう(^^;

しかし、調理実習でラペとは…なんておしゃれな。
我が家では作ったことないので、名前さえも覚えられなかった二人です笑

SHIMAさんのブログにちょうどこれが…!!

なんて美味しそう♡
海と洋と一緒に作ってみるゾー!


 ↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
ボーリボリボリになりませんように笑

 

**おすすめ記事**








**前記事について**


前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
ひろみさん、こばさん、ひろぴーすさん、ちひろさん、はりんさん、み。さん、むぎこさん、お仕事でもなんでも両立させるって大変なことですよね。私も経験してみてその大変さがわかりました。
あのまま続けてたら、今の海や洋とはまた違ってたかな~、家族も今みたいなのほほん家族じゃなかったかもしれない。ちょっとだけそんなパラレルワールドものぞいてみたい気持ちもあります笑

それから、前々記事にもなつさんコメントありがとうございます。
迷いもあって、葛藤もあって…その上でのいろんな選択があっていいんじゃないかな~、そう思います(*´ω`*)

コメント欄にも順次お返事していきます(*´▽`*)


**更新通知はコチラから**


お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)

読者登録アイコン

ツイッター用アイコン

インスタブログ用アイコン
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。

フェイスブックヘッダー(2022)
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…



いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)


皆様、本日もおやっとさぁ♪