ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
↑この時の先生デス♪
夏は親も含めての三者面談だったんですが、今回は先生と子どもの二者面談だったようで。
キミはお笑い芸人か!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんなアホな質問にもきちんと答えてくれる先生、ありがとうございます!!( ;∀;)
あと、海の方は持ち時間がいっぱい余っちゃって、先生といろんな雑談をした中で、ちょっとその話題が出ただけみたいです。
先生がそんなこと聞いちゃいカーン!!
などと野暮なことをいう人はこのブログを読んでらっしゃらないと思いますが(笑)、別に先生もどうやっても探ろうと思って聞いたわけじゃないってことをここに明記しておきます(・∀・)つ
そしてですね、、、
たぶん、先生がなぜ私のことをそう思ったのか、その心当たりあります!私^^;
また機会があったら、その心当たりについでの出来事も描こうかと(いやいいか!笑)
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
先生、毎度スミマセン~(;´Д`)
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
スポーツはするより見る方!ワールドカップ楽しみ♪
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任3年目。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
一対一だとなかなか自分からしゃべれない中1女子。
双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
聞きたいことは臆せず聞く!中1男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑この時の先生デス♪
夏は親も含めての三者面談だったんですが、今回は先生と子どもの二者面談だったようで。
キミはお笑い芸人か!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
こんなアホな質問にもきちんと答えてくれる先生、ありがとうございます!!( ;∀;)
あと、海の方は持ち時間がいっぱい余っちゃって、先生といろんな雑談をした中で、ちょっとその話題が出ただけみたいです。
先生がそんなこと聞いちゃいカーン!!
などと野暮なことをいう人はこのブログを読んでらっしゃらないと思いますが(笑)、別に先生もどうやっても探ろうと思って聞いたわけじゃないってことをここに明記しておきます(・∀・)つ
そしてですね、、、
たぶん、先生がなぜ私のことをそう思ったのか、その心当たりあります!私^^;
また機会があったら、その心当たりについでの出来事も描こうかと(いやいいか!笑)
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
先生、毎度スミマセン~(;´Д`)
**おすすめ記事**
↓
**前記事について**
前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
ひろみさん、実母はもともとちょっと持病があって、それが悪化してしまったという感じでした。今は幸い手術もして元気にしています(*´ω`*)
コメント欄にも順次お返事していきます(*´▽`*)
**更新通知はコチラから**
お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (18)
かよぽん、先生だったんですね✨動画の話し方とか日々のブログの言葉選びとか優しくてすごいなーと思っていたのですが今回納得出来ました😁その後の洋くんの真剣(?)な質問に吹いちゃいました🤣先生の返しも素晴らしかったです✨
かよポン
がしました
我が子は、もう成人しましたが、中学生の時、「君のお母さんは、教育者かい?」と訊かれましたよ。
教育者ではないけれど、
若かりし頃、児童の精神発達について勉強しました。
あちゃ~ばれた? と思った瞬間です。
かよポン
がしました
かよポン
がしました
確かに同業者と思われてしまうとお互い気まずいとなりがちですもんね…その優しさ素敵です☻
ウチはお姉ちゃんはしっかり者だけどちょいと落ち着きなく心配ですが下の子はもうちゃっかりしてていけない事して怒られててもママ好き、キューで上手くかわすタイプなので外で苦労するのはもっぱら姉…この間も悔しいことあって家で急にギャーとなるからまたかと思ってたら…ねね…大丈夫、あーがやっつけてやるって…二歳にしては頼もしく翌日も先生にねね、えーんしてましゅ、抱っこしてお願いしまちゅって妹なりに気遣ってる姿に朝から号泣でした😎笑(ちなみに姉は私にしがみついて教室に入れず…お家かなと思ったら妹にいきなしゃーいって言われてました😎笑)
かよポン
がしました
なんかかよポンさんて、子どもたちに対してもそうだしその他の人に対しても何か深いところで心とか言動や行動を読み取ってるよなーーって。
何でなんだろ?何で分かるんだろ?ってずっと不思議だったけど
今回のブログ記事でもーね
腑に落ちた笑
腑に落ちまくった😁
長年のなんでだろーが解決されて
スッキリ👏😊
洋くん人気者で良かった🤗
私も嬉しい😄
かよポン
がしました
私のとこも教育相談あります!私のクラスは担任が女性っていうのもあるのかめっちゃ話しやすくて、ほぼ雑談で終わりますw
かよポン
がしました
かよポン
がしました
私は幼稚園教諭、保育士でしたが、元同業のママさんは、隠す人とカミングアウトする人に分かれましたね〜。
でも、隠す人でも、手紙の書き方、言葉のチョイス、子どもや先生との接し方などから、なんとなくピンときました!
私は隠す派でした。
子どもから伝わるかもと思い、子どもにも隠していたのに、カミングアウトする派の元同業者の義妹が、うちの娘に「ママも幼稚園の先生だったよね〜」ってバラしちゃって…。
娘にくれぐれも先生には秘密だよ!と念を押したのに、卒園間近になってバレました💦
でも、自分の経験上、先生もなんとなくピンときていた気がします。
洋くんはみんなから可愛がられるタイプですね!
教育相談とは違う気もするけど(笑)
先生からすると心配ない子だろうなぁ。
かよポン
がしました
同じ「先生」の匂いがするんですかね(≧▽≦)
そのうち…助っ人として呼びだされそう………
洋くんは…やっぱり人気が気になる?お年頃??何か持ってますね。洋くんは………海ちゃんが辛くなったら…ずーっと洋くん見ていたら楽になりそう( ꈍᴗꈍ)。
そうそう。肋骨骨折は………人生で初めての骨折でした。二度と体験したくないです。ハハッはぁ( ´Д`)=3
かよポン
がしました