ようこそおじゃったもんせ(・∀・)つ
登場人物紹介(現在⇒当時)


母母 かよポン(作者)
不妊治療の末、双子を授かり高齢出産。職場復帰でバタバタの毎日。



父
父 ふーさん(またはパパさん)
ちょうど責任ある仕事を任され超多忙!


海2
双子姉 海
外に放つとダッシュ移動!だがエネルギーが切れるのも早い3歳ジン。


洋2
双子弟 洋
のんびりマイペースだが好奇心をくすぐるものには突進する3歳ジン。


現在の家族紹介はコチラから→『はじめに』


○●○●○●○●○○●○●○●○●


本日は、双子3歳児の保育園でのお話デス(゚∀゚)
99イス取りゲーム1
99イス取りゲーム2
99イス取りゲーム3
99イス取りゲーム4
傷心の大の字!!ドアの前…笑

実は、このイス取りゲーム、1回目の時は海が優勝していたらしく、海としては2回目も!!という気持ちがあったと思われ。
そこをまさかの洋にかっさらわれ、かなりのダメージを受けたらしい( ̄▽ ̄;)

いや、ホントこういう時の洋って、普段のマイペースさからは考えられないほど、すんごい素早さを発揮するんですよね~!(普段もそれくらい素早く動いてほしいもんです笑)

先生も、「こんな海ちゃん初めて見ましたぁ~!!」とお迎え時に爆笑しながら教えてくれました(☆゚∀゚)

↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)

 


**おすすめ記事**








**前記事について**


前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
おごじょさん、豆トマコさん、ひろみさん、もちまるさん、おんぷさん、シンシン豆さん、こばさん、チャミさん、そらさん、たまごやきさん、こてつちゃんさん、7時さん、街並みさん、ともっちさん、ふーみんままさん、皆さんのあったかいコメントに私の涙腺が崩壊でした( ;∀;)
もともとの気質や性格もあるだろうし、その上に、季節の変わり目だったり、学校での新生活スタートという環境の変化もあったり、さらにはちょうど多感な時期だったり…本当に今年はいろんなものが重なっていて、本人を見ていてもしんどそうだなぁと思います。それでも、今はゆるゆるペースでいければそれでいいかなぁと。
立ち止まる日もあれば、しばし休憩する日もあり、そんな自分もOK!と感じていってほしいなぁと思っています。
そして、同じように今しんどい時期を過ごしている皆様も、自分にOKをいっぱい出しながら、のんびり自分のペースで深呼吸しつつ…ともにいきましょう(*´ω`*)
本当にたくさんの拍手やコメントに励まされました。本当にありがとうございました。


コメント欄にもお返事しております~(*´▽`*)



**更新通知はコチラから**

お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)

読者登録アイコン

ツイッター用アイコン

インスタブログ用アイコン
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。

フェイスブックヘッダー(2022)
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…



いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でのおまとめのお返事となります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)


皆様、本日もおやっとさぁ♪