読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
制服スカートのアイロン掛けに四苦八苦するアラフィフ主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任3年目。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
応援団の学ランがけっこう似合ってた!中1女子。
双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
いろいろ事後報告が多い中1男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
引っ掛け男子にはコレ必需品…!!!( ;∀;)
そのお直しのお店屋さんで教えていただいた補修針。
それから何回も活躍しております(涙)
たしか入学前、制服を買った時、
読者さんから『ズボン破って買い替えた』ていう話を聞いて、『うわ~そりゃ大変だ!(;´Д`)』と人ごとのように思ってんですけど…
いや全然他人事じゃない!!(; ; °દ°; ; ; )
なぜか同じ場所ばっかり引っ掛けてくるんですよねぇ~
そのうち、補修も追いつかなくなる可能性も大ですが、なんとか来年ぐらいまでは持たせたいものです~ハハ…ハハハハ…( ;∀;)
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
コラーーー
↓
前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
きゃすさん、ひろみさん、さやかさん、ちびままさん、シンシン豆さん、こばさん、みかりんさん、ななしさん、結構猫背だって方がいらっしゃって、実は私も猫背ぎみ。自分でも姿勢を気をつけてるつもりなんですけど、気づけば猫背に…(^^;
なかなか改善って難しいもんですよね。
そうそう、海サン、整骨院で調整してもらうと、うそのように体が軽くなるんだそう…!!
その姿勢をキープできるように自分で気をつけてるみたいです。
ついでに私も歪みを調整してもらおうかしら(^^;
コメント欄にも順番にお返事いたします~(*´▽`*)
お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (34)
ユキは今のところないけど、アキはやらかしそうです😅もう来年はうちも中学だぁ~💦
かよポン
がしました
かよポン
がしました
そういうのは、先生に言うなり対処してもらえるといいですねー。
針があるのは知らなかったです。うちも将来きっとお世話になるはず。いいこと聞きました(^∇^)ノ♪
かよポン
がしました
破くのわかってたんで〜😰
出費ですよね〜😭
そんなのあるって知りませんでした~👍
かよポン
がしました
教えていただきありがとうございます💕
小学生の息子、普通のズボンも引っ掛けて糸出てるくらいだから、中学の制服も絶対やると思う💦
今から探して買っておこう!
かよポン
がしました
はじめましてです!
うちの長男も、中、高ともにズボン買い直しましたよ。
身長が伸びてとかではなく、破いて。
勘弁してくれ〜って感じでした。
かよポン
がしました
うはまだ小学生ですが、中学に上がった際に制服に何かあっても買い直しなんてあってはならない!双子男子なので買い直し無理です(T_T)
しかも三男にも回したいので、ほつれた際には参考にします♪
かよポン
がしました
戦い!どこでも座るんじゃない!制服でサッカーするな!いくらすると思っているんだ!
という言葉を何度飲み込んだか…。まあ、元気な証拠ということで…。
がんばれ、かあちゃん!今は便利なものもあるしね。お疲れ様です(-_-;)
かよポン
がしました
これはセーターとかでも重宝しています。
最近はウールのコート。
満員電車後ろにいたおばさんのバックの金具がひっかかりってしまったのです。
それをこれで裏側へ。
息子の学校は中高同じ制服だったので、サイズアウトしたものとか薄くなったのはとっておきました。
穴があいたときにために!
お尻部分が薄くなったのは驚きましたよ~。
下着の模様がうっすらと見える(笑)
かよポン
がしました
自分も昔はよく破って怒られてました笑
んっ?昔は?いや待てよ。今もたまにズボンの糸ほつれるぞ?そしてこの前ポケット破れたぞ?
おかしいなぁー…もう30歳なんだけどなぁ…
中一と同じレベルの生活してるのかな?
いや、たまたまですよ。たまたま。うん。そう言うことにしときましょ。うん。
かよポン
がしました
かよポン
がしました
中3の2学期でしたので、学校の予備のブカブカのズボンを卒業まで貸してもらえて助かりました。
かよポン
がしました
アイロン接着できるのが百均にあったはず
かよポン
がしました
確認させてテープでも貼っておくようにするといいかもしれませんね、
かよポン
がしました
中1になった息子の
学ランは、本人の了承を得て
ネットで安いのを購入しました。
本人も、高いの買って穴が開いたら嫌だから安いので大丈夫~って感じでした🎵
息子も、猫背矯正で月に一度整体に行ってます。頭痛も減ったようです。
かよポン
がしました
ほつれとかボタンか消えたとかはなかったなぁ~でも…中学から高校になって…ズボン…ウエストかきつくて「ママ…ベルトすると…やばい」って言われましたが夏休みまでもう少し!と言って(先生にお願いして)ベルトしないように、夏休み初日にズボン買いに行きました(笑)。何か…マジごめんね息子…(ᗒᗩᗕ)
体操服(白の半袖)はよく…汚して来たなぁ。布が分厚いから乾かなくて予備用意したり…コインランドリーで乾かしたり…
かよポン
がしました
今、うちの息子は5歳ですが覚悟はできてます(笑)。
買ったばかりのぶかぶかの制服が約半年後には、ぱつんぱつんになってたりとかも。
今でもはやく成長が大きくて、もう標準をこすくらいでサイズは既に130でないときつきつだし
汚してくるしです。
かよポン
がしました