ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
膝の痛みからの~背比べ!(゚∀゚)
6年生の10月くらいまでは海がほんのちょっと高かったんですけどね~
気づけば、すでに洋の方が高かった…!!
足もでかくなってて、半年でもうサイズアップです( ;∀;)フフフ…
海にとって洋はいつまでも弟で(いや双子ですけど)、いつまでもチビッ子のイメージだったので、大変ショックを受けております笑
それから膝ですが、部活の先生とももしかしたらオスグッドかも…と話して、部活も休むことに。
とりあえず1週間休んで、その間整骨院に通って…今は痛みもなく部活も再開。
ただの成長痛だったのか、でも、また再発しないようにちょっと気をつけてみているところです。
しかし、2年に一度は必ず整骨院のお世話になってます、洋(^^;
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
ついにこの時が…!
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
登場人物
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
肩と首のこりをほぐすリンパマッサージに凝っているアラフィフ主婦。
父 父ポン
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任中。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
洋を猫可愛がりする中1女子。
双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
頭がモフモフの中1男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→ 『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
膝の痛みからの~背比べ!(゚∀゚)
6年生の10月くらいまでは海がほんのちょっと高かったんですけどね~
気づけば、すでに洋の方が高かった…!!
足もでかくなってて、半年でもうサイズアップです( ;∀;)フフフ…
海にとって洋はいつまでも弟で(いや双子ですけど)、いつまでもチビッ子のイメージだったので、大変ショックを受けております笑
それから膝ですが、部活の先生とももしかしたらオスグッドかも…と話して、部活も休むことに。
とりあえず1週間休んで、その間整骨院に通って…今は痛みもなく部活も再開。
ただの成長痛だったのか、でも、また再発しないようにちょっと気をつけてみているところです。
しかし、2年に一度は必ず整骨院のお世話になってます、洋(^^;
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
ついにこの時が…!
**おすすめ記事**
↓
**前記事について**
前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
ひろみさん、アフさん、いや~なんとか無事終わりました(*´▽`*)応援団も、自由参加で人数多い学校だったら、海も洋ももちろんやらなかったと思います(えぇ…ビビリ&めんどくさがりなんで笑)
来年からは強制(笑)参加になるので、自動的に再び応援団ですが、後輩もできるのでまた今年とはちょっと違った気持ちで練習するのかもなぁ~なんて思っています。
コメント欄にもお返事しています(*´▽`*)
**更新通知はコチラから**
お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (23)
洋クン嬉しいでしょうね~待ちに待った日が。
海ちゃん呼ぶ声もウキウキだったんじゃないでしょうか・・・(*´艸`*)
うちもまだ女の子のほうが身長も体重も多く(靴のサイズだけは男の子が勝ち)
まだ小2なので中学生になったらぬかす日が来るかもしれないですね~
楽しみにしてます。
かよポン
がしました
そしたら洋くんはXのトシみたいにしちゃうか?w
かよポン
がしました
私は年子の弟にやはり中学生で抜かされ、なんか私は悔しかったな〜。
ずっと見下ろしていたのに見下ろされるのが…。
姉弟ならではの複雑な感情かも。
ちなみに我が家の中1娘は、身長が5年生頃からミリ単位でしか伸びなくて小柄なんですが、とうとう夏休み明けの身体測定で、小5弟に抜かされました!
私と同じくめちゃくちゃ悔しがってました😅
かよポン
がしました
懐かしい響きです。
息子も中学生のときに膝の下がボコっと飛び出ていて、膝をつくと痛い!ということで病院に行きました(オスグッド・シュラッター病らしい)
しばらくして治りましたが、急に大きくなったわけでもないのにね~と。
男の子あるあるなんでしょうね。
かよポン
がしました
洋クン成長期突入ですね。
男の子はいきなり伸びます。
膝だけではなく腰もいたくなりますよ。うちの子がそうでした。
中1入学時は、152cm.半年後158cm
中学卒業時には173cm、現在22才179cmと伸びまくり、病院行きまくりでした(笑)
かよポン
がしました
そうそう。息子も「ひっ膝痛い」なぬっ!まさか成長痛とは考えず…「こいつ(息子)も半月板損傷かっ」→わたしがなったので。学校の先生に話したら「あっはぁ〜成長痛だよ」。へ?成長痛…っすか?
ちなみに洋くんは身長いくつですか?
海ちゃん女のコは背が低い方かわいいです(ずーっと背が高くて一番後ろだった私が言うのです。)こればっかりは「頑張れ〜」って応援しても…なぁ(。ŏ﹏ŏ)
かよポン
がしました
海ちゃんもだんだん慣れてくるかな😅
そのうち、ご飯もめっちゃ食べるようになるかもですね🍴
いつも楽しいかよポン家、とても癒やされてます💕
みなさん、前後のいろいろも含めて、体育祭、おやっとさぁでした👍
かよポン
がしました
双子ちゃんの身長と足のサイズを教えてもらえませんか…?
リアルに想像したいので!!
あ、体重はトップシークレット案件何でやめときます(笑)
海ちゃんの未来の旦那候補である息子は小5 、152センチ、おデブ、靴のサイズは25.5です!母も25.5センチ(笑)
海ちゃんの未来の旦那、洋くんの未来の義弟を想像してくださいね♡お義母様♡笑
かよポン
がしました
男の子はこれからどんどん大きくなるよ~👍😆
でも、変わらない洋君でいてほしい〜(笑)
かよポン
がしました