読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
一夜漬け得意なアラフィフ主婦。
父 ふーさん(またはパパさん)
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
ただいま単身赴任中&SUP中。
双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
コツコツ頑張る中1女子。
双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
なるようになるさ、気の赴くままに中1男子。
もうちょい詳しい紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑本日は、この記事に頂きましたコメントの声にお答えします(*´▽`*)
その言葉のチョイス、最高!!
あまりにもピッタリすぎてみんなで大爆笑しちゃいました!
(英語の試験2月のはずが夏服です、お見逃しを…)
あんなに頑張った自分と、てきとーな洋を比べちゃったら、そりゃそう思うよネ!
一緒に合格出来てよかったって思う気持ちと、なんか神さま不公平じゃ…?!ってちょっと思う気持ちと、、揺れ揺れになるなる。
ということで、海もこういう気持ちを真っ当に持ってますハイ(笑)
逆に洋も、素直に喜んでくれる海に対して、ちょっと居心地悪かったみたいで(笑)、みんなにイジってもらえてかえってホッとした顏でした(≧▽≦)
ちなみに今回の期末テストは、ほぼすべての教科で海の方が点数がとれていて、しごく真っ当な結果になってます(・´з`・)
まぁそれぞれ違うタイプなので、今後もそれぞれのペースで、それぞれの道をチョイスしながらいくことでしょう、きっと。
母はそれをみながら、ひそかにドキドキしたり、顔引きつらせてみたり、いっそ面白がったりしていきたいと思います(笑)。
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
本音を吐き出すのも大事~
↓
↓
前記事に拍手やコメントありがとうございました!
チョッキ―さん、アフさん、ななしさん、ひろみさん、たまごやきさん、しぃなさん、743さん、本当に両極端で…!さぁ、いつも言ってることをまた言います。『足して2で割りたい!』笑
でも、きっとお互いが影響し合って今のところ、こうなっているんでしょうね~(*´▽`*)
前々記事にも、たぬきちさん、しぃなさん、コメントありがとうございます!
今の水着は本当にいいですよね~!息継ぎ&フォーム確認の旨も伝えておきます(笑)
コメント欄にもお返事しています。
お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (6)
海ちゃんの本音が知れて良かったw
分野こそマチマチですが、特に何もしなくても
出来ちゃう子っていますからねぇ。
好きなマンガでこんなセリフがありました。
『努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!』
元はベートーヴェンの言葉らしいけど、もし海ちゃんが
壁に当たってしまったら思い出して欲しいセリフですね。
かよポン
がしました
主役になった気分(笑)
しかもかわいいイラストまで!
海ちゃん良かった〜♡
でもそれを誰にも言えず心に残したままだと心配だけど、言えるなら良かった!
しかも!!期末テストの結果が伴って。
やればやっただけの結果になるんですよね!
ねっ洋くん♡
かよポン
がしました
海ちゃん正直〜(笑) 必死に頑張った自分となんとかなるさ〜って受けた洋くんだし…
逆に…もし洋くんダメだったら海ちゃんどう?なんだろう…(ΦωΦ)…
かよポン
がしました