ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)

登場人物


母1
母 かよポン(作者)
基本めんどくさがり。天然ボケ発言多し。
最近、体力及び気力の衰えを感じているアラフィフ主婦。

父1父 ふーさん(またはパパさん)
普段は家族を優しく包むが、母の天然ボケ発言には容赦ない。
SUPにドはまり中。ただいま単身赴任中。


海1双子姉 海
喜怒哀楽がわかりやすい天然ののんびりやさん。
やるときはとことんやりたい中1女子。


洋1双子弟 洋
基本マイペース。時折優しさが光る、目標のび太くん。
『鶴の恩返し』ぐらい宿題する姿を誰にも見せない中1男子。


もうちょい詳しい紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●






↑続きデス。



宿題が終わらない夜④1
宿題が終わらない夜④2
宿題が終わらない夜④3
宿題が終わらない夜④4
宿題が終わらない夜⑤1
なんか…また一段階上がったよね、海サンよ…

いやこれってはたからみれば当たり前のことなんですよね。

でも、一度大きくつまづいた経験があると、どんなに大丈夫と思っていても、こんなに頑張りすぎたらもしかしたらまた…?っていうのが一瞬頭によぎっちゃう。

ここを乗り越えてほしい、っていう気持ちと、やっぱり怖い、無理しないでほしい、っていう気持ち。
それだけ、あの数年間は私にとって本当にしんどい経験だったんだなぁ。。。


でも…それは私だけじゃなくって

海にとっても、というか海の方がよっぽどしんどくて辛い経験で。
だからこそ、海は今まで怖かったんだなぁ、無理することが。

海の『あきらめてた』っていう言葉を聞いてハッとしました。
若いんだからちょっとぐらい無理しても大丈夫ってわかってるんだけど、でも、怖くてできなかったんだなぁって。

『今はできる!』
ってひょいっと乗り越えた海。

私も海や洋に引っ張られて、母として進ませてもらっているなぁ、そう思う今日この頃なのです。


終わり。

 ↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
学校楽しいんですって(*´ω`*)

 

**おすすめ記事**










**前記事について**


前記事に拍手やコメントなどなど、ありがとうございました。
みかりんさん、『その通り!と思った息子のひと言』にコメントありがとうございました。
去年ぐらいまでサプリとかお薬とかあまり縁がなかったんですが、ここ数か月、急に体のあちこちがガタピシいい始めております(笑)。こういう体の変化にもお付き合いしつつ、使えるものは使ってまぁまぁ元気で過ごしていけたら万々歳かな(*´з`)
皆さまもどうぞお体には気をつけて!ともに元気にいきましょう(*´▽`*)

コメント欄にもお返事しています♪


**更新通知はコチラから**


お好みの方法で更新通知をお受け取りください(*´ェ`*)

読者登録アイコン

ツイッター用アイコン

インスタブログ用アイコン
*インスタではストーリーズで更新お知らせをしています。

フェイスブックヘッダー(2022)
↑洋のリクエストでジョジョ立ち一家…



いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
そしてコメントの返信ですが、記事内でおまとめでのお返事となる場合もあります。
いつも皆さんのコメントやエピソードを楽しみに読ませてもらっています(*´▽`*)


皆様、本日もおやっとさぁ♪