○●○●○●○●○○●○●○●○●

かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父のふーさんは単身赴任中。
小学6年生双子、
海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。

家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●


ようこそおじゃったもんせ(・∀・)つ
前記事に拍手やコメントありがとうございました!
ひろみさん、あんちゅさん、さちさん、はつなさん、ゆきだるまさん、男子ポケットは四次元の世界に繋がってるのかも?!(≧▽≦)


○●○●○●○●○○●○●○●○●


双子乳幼児期のお話デス。
現在の双子と比べながら読んでみてもおもしろいかと(*´з`)


我が家の共働き時代①
我が家の共働き時代②
我が家の共働き時代③
我が家の共働き時代④の続きデス。



80我が家の共働き時代⑤Ⅰ1
80我が家の共働き時代⑤Ⅰ2
80我が家の共働き時代⑤Ⅰ3
80我が家の共働き時代⑤Ⅰ4
80我が家の共働き時代⑤Ⅱ1
80我が家の共働き時代⑤Ⅱ2
今日は園でどんな風に過ごしたかな~って、親としてはとっても気になるところ。

預けていた保育園では先生がその日一番のエピソードを連絡帳に書いてくれていました。
それを読んでいると、二人の表情が目に浮かんできて、思わず吹き出したり、えぇー!とびっくりしたり、二人が元気に過ごせている様子がわかって安心したり。

まだおしゃべりがおぼつかない双子との会話にきっかけにもなるんですよね(*´▽`*)

双子と離れている時間が多くなっても、こうやって二人の成長の様子がわかる。
毎日連絡帳を読むのが楽しみで、ありがたかったです(*´▽`*)


↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)

 


**おすすめ記事**






**LINEに更新通知が届きます** 

読者登録用


**こちらでも更新通知中**
おじゃったもんせ双子Facebook

↓レアキャラなみの出現回数でゴメン…
ツイッター用 Twitter

↓現在にたどり着けるまで一生かかりそうなペースで過去記事更新中。

インスタ用 Instagram

○●○●○●○●○○●○●

いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。

○●○●○●○●○○●○    

本日もおやっとさぁ(*´ω`)