○●○●○●○●○○●○●○●○●
かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父のふーさんは単身赴任中。
小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。
家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
ようこそおじゃったもんせ♪
読みに来てくださってありがとうございます(*´▽`*)
前記事に拍手、そして、しぃなさん、ひろみさん、シンシン豆さん、たまごやきさん、はりんさん、ひぃママさんコメントをありがとうございました!
それぞれにとって、いいせんたく(選択に洗濯をかけて…笑)になるといいなぁと思います。
さて、本日は習い事のお話。







思ってたのと全然違った…!!
海と洋はこの英語教室に幼稚園から通っています。
仲良しのお友達と一緒にいたくて始めました(が、そのお友達はお引越し…涙)
それでも辞めずに通っていた二人。
いつもレッスンが終わるとその日の面白かったこと(英語の話じゃなく笑)を楽しそうに報告してくれていました。
でも…振り返るといつも二人がどんよりする時期が…
そう、それがその英語教室独自のテストのある時期(^^;
実は次に二人が受ける英語教室での試験はラストらしく、それを聞いた二人はもうそれはそれは大喜び!!(どれだけイヤだったかっていう…たかが試験されど試験の二人…笑)
すぐ『辞める宣言』を撤回しておりました(*´▽`*)
で、もうすぐその英語教室のラスト試験。
二人とも(最後になるように笑)ガンバー!
↓ランキング、ポチっとお願いします(*´з`)
**おすすめ記事**
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新通知中**
おじゃったもんせ双子Facebook
↓レアキャラなみの出現回数でゴメン… Twitter
↓現在にたどり着けるまで一生かかりそうなペースで過去記事更新中。
○●○●○●○●○○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○
コメント
コメント一覧 (12)
まぁ楽しんで習えるなら良いんじゃないですか?
中学で部活に入ったりすればまた変わってくるでしょうけどね。
かよポン
が
しました
でも、最後の試験に合格したらその後の試験は無いなら続ける!!って前言撤回も早いΣ(゚д゚lll)
試験さえなければ、2人ともとても楽しくて大好きな場所なんでしょうね(*´∀`*)
英語は今の子達は、当たり前に必要でしょうからね。海ちゃん、洋くん!!ウチの娘に教えてやってくださいm(_ _)m
かよポン
が
しました
ずっと習ってきた教室をステップアップの為に辞めました。楽しかった6年間を思うと涙涙で卒業して、今はちょっとハイレベルな教室に通っています。
辞めた時の事思い出しちゃいました😭
息子は試験好きな子なんです。
英会話大好きだからあっという間に英検3級もとっちゃいました。笑
きっと英語って学校だけだとつまらなかったり、わからないから苦手になったりすると思うんです。
でも、教室での楽しかった英会話って体に染み付いていますからこれからの英語の授業にプラスにしかならないと思っています!
試験だって、自分がやってきたことが点数に表れたら楽しいみたいですけどね♫←息子談(笑)
かよポン
が
しました
中学って結構忙しいですけど、習い事の一つや二つ、全然大丈夫だと思います。英語頑張ってください!
かよポン
が
しました
でも、中学生になったら、英検受けませんか、となってきそうだな、と思ってしまいました。
かよポン
が
しました
試験かぁ〜あぁムリムリ( ・ั﹏・ั)お腹痛くなっちゃいます(笑)。一番頭使った試験は高校受験…塾は行ってません。どーせ続かないし(私の性格では)
唯一習っていたのは、書道です(•‿•)週一でしたが楽しかった。◕‿◕。野球のユニフォーム着たまま行ったのも覚えてます(✷‿✷)。趣味がない私は…また書道やりたいなァ〜と思ったりしますが…教室がない!!ガーン⊙﹏⊙ 海ちゃん洋くんの英会話聞いてみたいなぁ〜( ꈍᴗꈍ)
かよポン
が
しました