○●○●○●○●○○●○●○●○●
かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父は単身赴任中。
小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。
家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
↑の続き。
一日目は県内の有名どころを回った後、レッツお宿へ!
海の話が…ビビりの私にとっては、
なんだかやな展開に…!!(;・∀・)
お宿はちょうど観光客の方が増える前だったのか、
子どもたちのいる階はほぼ貸し切り状態だったらしいです。
しかも、砂蒸し温泉…!!いいなーいいなー
夜と翌朝のお食事もかなり豪華で食べきれないほどの量が出てきたとか。
前もってお品書きが送られてきたのですが、
もう子どもたちが大好きな和洋中のオンパレード!
しかも、しかも、家から持って行った水筒を洗って、翌朝それにお茶を入れてくださるサービスまで…!!
まさに至れり尽くせり!(ノД`)・゜・。感謝…!!
で、部屋に戻った御一行に一体何が…?!
次回へ続く。
↓ポチっとお願いします(*´з`)
**こちらの記事もよかったら**
↓5歳の時の砂蒸し温泉体験
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
↓レアキャラなみの出現回数でゴメン…
Twitter
↓現在にたどり着けるまで一生かかりそうなペースで過去記事更新中。
○●○●○●○●○○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○
コメント
コメント一覧 (4)
修学旅行で砂蒸し風呂とは羨ましい限りです!!
悲鳴の原因、気になりますね〜ドキドキ(*´Д`*)
何はともあれ楽しい時間を過ごせて何より。
続話楽しみにしてます♪
こちらの小学校はバスで2時間ちょい走った海の近くで合宿するのが修学旅行です。
しかも、波平の実家近くなので普段の帰省と変わり映えしない景色という、我が家の子供たちにはなんとも言えないコースです(笑)
かよポン
がしました
お宿のチョイスが素敵🎶
ご飯は、個食になると豪勢だけど、子供達には量がね。少食洋くんはかなり頑張って食べたみたいですね(^_^;)
ウチの娘は、他の子たちが「食べきれない~!!」って残す中完食して、先生から「よく食べきったな!」ってビックリされてました(笑)
てゆか、引っ張りますねぇ・・・窓の外に何?何?
ホラー系なの?気になるぅ(。>ω<。)
かよポン
がしました