○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
年長サンの時の洋のなりたいもの、たしか
『昆虫や宇宙をけんきゅうするヒト』
だったはず…?
「見に来ただけなんで…」
じゃないっ!(笑)
次回へつづく
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
二卵性双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
年長サンの時の洋のなりたいもの、たしか
『昆虫や宇宙をけんきゅうするヒト』
だったはず…?
「見に来ただけなんで…」
じゃないっ!(笑)
次回へつづく
コメントのお返事もゆっくりとお返し中デス(*´ェ`*)
***ランキング参加中***
ポチリと応援いただけると嬉しいデス♪
おーーーーい、このガッツはどこいった?!
ポチリと応援いただけると嬉しいデス♪
おーーーーい、このガッツはどこいった?!
▼▼
▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
***こんな連載もやっとります***
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『そろそろ梅雨がやってくる!コストゼロで遊べる♡3歳までの室内遊びのアイデア【No.62】』
☆第3日曜日更新☆
元気ママプロジェクト
最新記事はコチラ⇒【双子1歳6か月】『ぐずぐずからの、単語から文…!』
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ
章トビラに1コマ描かせていただきました。
店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいませ(*´ェ`*)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・)/
きばっど!地震 募金情報→☆
▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
***こんな連載もやっとります***
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
☆毎週水曜日更新☆
Conobieさん
最新記事はコチラ⇒『そろそろ梅雨がやってくる!コストゼロで遊べる♡3歳までの室内遊びのアイデア【No.62】』
☆第3日曜日更新☆
元気ママプロジェクト
最新記事はコチラ⇒【双子1歳6か月】『ぐずぐずからの、単語から文…!』
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ
章トビラに1コマ描かせていただきました。
店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいませ(*´ェ`*)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・)/
きばっど!地震 募金情報→☆
コメント
コメント一覧 (7)
洋くんから『強くなりたい』発言 ですか?
なかなか頼もしいですね(〃ω〃)
その後が気になる~(*´ω`*)
家の長男、小学5年まで8年間ユル~い感じでダンス教室に通い、
中学校では『将来、警察官になりたい』と柔道部に入りました。
運動神経ダメダメな男子ですが、中学の体育ではダンスや柔道の授業もあるそうで、
その時だけはそこそこ活躍してると、長男の友達が私に自慢してきました。
私、『空手も柔道も良いけど、護身術としては合気道もカッコいいな~習わせたいな~』と思ってるんだけど
合気道教室って、あんまり見ないんだよね?(´▽`;)ゞ
ところで、海ちゃんは習いたい物ないの?
◆かよポン◆
シンシン豆さんところはダンスに柔道~!カラーが全然違うのが面白いですね♪洋はまさかの武道系で、私とダンナがビックリしました!
合気道は、息子さん?それともシンシン豆さんが?(ニヤリ)
海は実はバレエが習いたかったんです。でも、諸々で断念しました。私も習わせてあげたかったんですが…いや難しい、習い事って><
洋くんさすが男の子ですねー(〃ω〃)
強くなりたくて空手に憧れたのですね(笑)
うちのちびは最近バレエを習いたいらしいです(笑)クラスのお友だちの影響みたい( ̄▽ ̄;)
◆かよポン◆
ひーさん、おやっとさぁ!
洋のお友達も誰も空手をしていないので、どこから空手はやってきたのか?(汗)
ひーさんちはバレエですか!
実は海も最初はバレエやりたかったみたいなんですが…諸々で断念いたしました(^^;
お義母さん⇨お母さん。
この頃義母問題が大変で、、、。
◆かよポン◆
いえいえ全然大丈夫ですよ(*^^*)
およよ、neeさん、ファイトです~><
空手の文字につられて来ちゃった
アラホー黒帯です。
私も何も考えずに空手始めて
ただただ楽しい毎日、、、。
おばちゃんなのに。
良いですよ、空手。
強くなってほしいな~。
ついでにお義母さんもやっちゃえば?
◆かよポン◆
neeさんも空手をやってらっしゃるんですね!
しかも…しかも…黒帯!
neeさんがおっしゃってるように、本人が楽しむことが大事なんだろうなぁ。
わ、私?!
私は見る方は好きなんですが、やる方は…!!ガクリ(笑)
洋くん強くなりたいなんて、きっかけは何でしょうね( ´艸`)もしや守ってあげたい女子が・・・?
イヤイヤ、空手は心身共に鍛えられそうで良さそうですよね(´∀`)
しかしながら、あんなに熱望してた空手を目の当たりにして、遠慮しちゃうとはさすが洋くんです(*≧∀≦*)
でも本人がやりたい習い事させてみるの良いと思いますよ!!
ウチの娘も、ピアノ本当は1年生からやりたがってたけど・・・理由は卒園した幼稚園のクラスメイトが数人習ってるからですもん(^^;ワラ
でも幼稚園までの距離が子供の足で市電使っても最大30分かかるので、体力ついた2年生からスタートでしたが最初の2回は「付いてきて~」だったけど今じゃ1人でスタスタ行きますからね(´ㅂ`;)
洋くん一歩踏み出せるかな~?
オバチャン楽しみです~( *´꒳`*)
◆かよポン◆
おやっとさぁ!ひぃママさん♪
そうなんですよ、空手を習っているお友達も近くにいないのになぁと。
はっきりとした理由はわからず。でも、情熱はかなりあるようです。
ただ、へんなところで照れ屋でやっせんぼうなので一歩がなかなか踏み出せず!
ひぃママさんの娘さんも、自分でずっとやりたいと思ってたことだから、きっと長い道のりにもくじけることなく通ってるんだなぁ(*^^*)
一刀必殺の古式剣術は精神も鍛えられますよ
オイも野太刀自顕流やってますが、オイが所属している野太刀自顕流兵法会(オイは宮崎の都城支部所属ですが)を紹介しましょうか?
◆かよポン◆
薩摩の武士(モノノフ)さん、自顕流されてらっしゃるんですね…!!
野太刀自顕流兵法会、失礼ながら初めて聞きまして…ちょっとググりました。
薩摩藩士の方が編み出した剣術なんですね。もう読んだだけでも背筋がピーンとなります。
洋がもう少し大きくなったらこんな風に受け継がれてきている古流剣術があるんだよと話して聞かせてみたいと思います(今現在、実はもう空手に夢中なので)。歴史にも興味が出そう…!
さすが、男の子♡
強くなりたいとか、全く考えずに。只只、楽しく空手を習って、黒帯まで取ってしまった私が、コッソリ通ります〜www
◆かよポン◆
ちょっ!!!皐月さん!?
まさかの黒帯?!
あのいただいた…お守りの鶴さん…こ、効果?