○●○●○●○●○○●○●○●○●
かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父は単身赴任中。
小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。
家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)ノ
読みに来てくださってありがとうございます。
気にしてた…!!すまぬ!
1コマ目にも書いてますが、
去年の5,6年生はたまたま全員そんなの全然気にしない~っていう感じのメンバーで、みんなで仲良くこんがり焼けておりました。
でも、今年の5,6年生は転入生が増えたこともあって、
またカラーがガラッと変わり。
服装も可愛かったり、かわいい文具を集めて見せ合いっこしたり。
もちろん日焼けにも気を遣う。
4月、そんなみんなの様子に若干戸惑いがちの海がおりました
いや、海だけでなくクラスの男子も「これが女子というものか…?!」と接し方にかなり戸惑っていた模様(今までが今までなだけに笑)
『でも、私は私だし、まぁいっか!』
っていう感じでずーっときてた海でしたが、
ここにきて意識の変化が…
さぁ、この1年が終わるころ、一体海はどうなってるんでしょう?
↓ポチっと応援お願いします(*´з`)
**こちらの記事もよかったら**
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
↓たまーに出没
Twitter
↓過去記事をのんびりペースで描いてます
○●○●○●○●○○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○
コメント
コメント一覧 (10)
でもこんがり日焼けの子供みると、オバチャンも元気になります(気のせいかも?w)
ウチの娘も、5年生の時は真っ黒に焼きあがってましたが、ヒッキーになった6年生から2度目の夏が来ましたが・・・真っ白ですね~(笑)
暑いのに、学校行く時は中間服を貫いてますよ(^_^;)
かよポン
がしました
分からなくなってきてますね(; ・`д・´)
かよポン
がしました
まぁ~海ちゃん乙女ですね(*^^*)
昔と違って紫外線が強くなっているので、肌荒れてしまうから、お化粧水・乳液つけて日焼け止めクリームも忘れずに塗るようにしてください(^-^)
高校までは日焼け止めクリーム不要でしたし、ガンガン焼けてました(そばかすとジミ増えた😢)
今は、紫外線アレルギーで日焼け止めクリーム塗るようにしてます( ̄O ̄;
お肌を綺麗に大事にしましょう(^-^)
かよポン
がしました
娘が小学生の頃はラッシュガード??や日焼け止めは謎に全面禁止でした(-_-;)
かよポン
がしました
、、、でも気になるな、、、
ってめっちゃ分かります!!
周りに合わせると自分の気持ちと離れてしまってちょっと疲れちゃうんですけど、周りと違うのもそれはそれで気になって疲れるんですよね💦
どっちかに振り切れたらいいのに、、、って思ってしまいます
かよポン
がしました