ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
金曜の出来事。
ダンナはお仕事、
海&洋は幼稚園のため、
お義父さんを朝、お迎えに行き、
お家にてお昼過ぎまで。
その後、
双子を幼稚園までお迎えに行ったまではよかった!
二人は、
じぃじの気を惹きたいからか、
はたまた、じぃじがいれば、
かーさんもうるさく言わないだろうとの予測か
(その予測、当たってはいるが…)、
些細なことで
ぎゃーすか、ぎゃーすか!
まさにカオス!
これもダンナが帰ってくるまでのガマン、
と言い聞かせ、
仲裁したり、晩ごはんの準備もろもろをしていた矢先の
「トラブった」報告。
思わず、
ちゃぶ台をひっくり返しそうになりましたわ!
んでも、気を取り直し、
双子を風呂に入れ、みんなでご飯を食べ、
ダンナを待つこと8時。
ようやく一時帰宅。
そう…一時帰宅。
ご飯を食べたら、会社へトンボ返り。
神様のばか~~~ん!!(号泣)
という、とんだ一日目でした(という愚痴)。
朝活で仕上げた4コマで失礼します。
明日まで嫁業キバリマス。
コメ返遅くなってもいいですか~?
いいですよ~♪
ということで、一応コメオープンヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
今日も一日おやっとさ~!またおじゃったもんせ♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
【母の隙間時間のお茶うけに…(・∀・)連載中デス 】
バナーをポチリで、ひっ飛びます。
Conobie(コノビー)さん
↓
まんまみ~あさん
↓
どちらも毎週水曜日更新中!
○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○●
ランキング参加中
☆1日1ポチリ☆
お手数かけて、すんもはん( ´艸`)
▼▼▼
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (13)
>かよピーさん(私も崩壊した、笑)
>みっちーさん(いつもこそこそ読んでるよ~♪)
>nutsさん(カオス乗り切りました~!)
>agoかずさん(りょーかい!私もコソ読み!おとなしい思春期って…!?)
>ぐっちぃさん(微妙な空気よね…笑)
>おにぎり2525さん(本気で間が持たないよー!!笑)
>Risaさん(ひでぶっ!あべしっ!!)
>tokotyapiさん(2か月後~!ファイツです~!)
>ゴルゴさん(先輩すぎやしないか?!笑おぉ~!女の子双子♡シンクロするする!楽しみだぁ~♪)
>nanamiさん(言い聞かせてキバリマスっ!)
>ももママさん(さすがっ笑!私、まだネコかぶっとりますわ~笑)
コメントありがとうございます!
いや、嫁業は育児とともに修行ですな(笑)
でも、いろいろ学ぶこともアリ(模範的な嫁回答)、疲れもありますが、楽しめました~!
実は、今月末は、今度はじぃじ宅に行きます(法事で)。ということで、今月は嫁修行月間でございます。
いや、同居されている方、本当に貴方はすごい!!人として、磨かれます(再び、模範的感想)!
そして、これから嫁業の方にも、ガンバレ―とエールを送りたい!!
この状況、我が家も全く同じでわかりますともww
気を引きたい、甘え、あまり怒られないのをいいことに調子にのりまくり、大フィーバーですわ(^_^;)
しかし甘い。
じぃばぁの前で容赦無く大声で怒鳴るし叱りますけどもね。ホホホ!
そーそー母業、嫁業は24時間フル回転ですよね(T_T)
フー( ̄ー ̄)と息つく間なんて皆無!
可愛い我が子と長い時間一緒にいれて幸せな私!大きくなったら一緒にお風呂や寝る事もないのだから!と言い聞かせて頑張りましょう(^o^)
甥っ子におじゃったもんせを紹介
「先輩居るから、勉強しろ!」と・・・
そして お腹の双子の写真を見せてもらったが驚きの精密画像でちゃんと二人共 目を見開いていた!女の子二人です♪
そんな状態で結婚式 ホテルのHPとプロモーションビデオに出ます!観る?
因みに実家の隣の子供も双子の女の子で話をしたけど 音声多重放送だった!
かごんま おもろー!
まぁ~大変でしょうが…乗り切らなければww
オマエはもう…出来ている
アタタタタタタタタタタタタタ!!!!!(by北斗の拳)
子育て家事執筆と毎日多忙なのにも関わらず、こーしてupしてますもーん♪
じぃじと2人なんて
間が持たない気がしますー!!
頑張れー、かよポンさん♡
我が家には義父どころか父母もきたことがないので、おもてなしをしたことがないんですが、
そういう空気はきつい!!お疲れさまでした!(T_T)
その代わり、気持ちはこめへ~ん。
↑おおおい!!
しかしながら・・・・
そろそろ、こうやってやりとりさせていただくのも
無理になりそうです
作者様におかれましては、主婦業、そして母業
ピーチーエー会長業!!、嫁業、ブロガー業
などいろいろなお顔をお持ちで大変な事とお察し
致しますが、わたくしめもそろそろ繁忙期という
ものに入りそうでございます。
ロータイに鞭打ち、ますますのご活躍をお祈り
いたしまして、わたくしの挨拶とさせていただきます。
そうそう!
よそん家とか行ってテンション上がって、よく
おやっさんに怒られた!
子ども心としては、嬉しいんだけど、自意識がなく
そのうち、あれ?羽目はずしてるかなぁ?と
分かり出すようになり・・・・
そして、反動で、おもいっきりおとなしい思春期へと
突入して行ったのであった。
ぢゃあ!ポン蜜っちゃん、またね!
嫁業もなかなか大変ですよね…お義父さんと2人きりとか…ちょっと私には考えられないかも。変わったお人だから(笑)
もうしばし…そのカオスに耐えてくださいませ(。>д<)
コメ返不要です❤
こんな時に限って
………そんなものですな^^;
ウチではもうあてにしないことを
基本にしております
そうしないと
わたしが崩壊する(笑)
普段から一緒にいるからわからないけど、たまに会うのって気疲れしますよね(笑)