ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
***軽やかに追い打ちをかける娘。***
みなさんにアイスはなかったか?!
冷凍食品は?!とご心配おかけしました(汗)
それが、冷凍物はたまたまなく、
そして、たまたまその日だけは
かごんま雨で肌寒いくらいで
みなさん、おっしゃってくださってるように、
セーフです!(たぶん、笑)
わぁ!ザッピングにも追加コメいただき、
ありがとうございます。
それぞれの感じ方が違っていておもしろいなぁと!
疲れ…たしかに!
…我が家のザッピング王にも優しくするか…(笑)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
さて、ようやく珍道中☆TDL
夜のパレードと花火まで見て帰りました。
その帰り道のこと(・∀・)/
子どもが楽しんでくれることが
楽しいんだよなぁ。。。
コメ返事記事中でうっすらしたりしなかったりですが
コメやメッセージ、ありがたく読ませていただいてます♪(ペコリ)
読者登録やいいねも、ありがとうございます!
みなさま本日もおやっとさぁー(・∀・) /
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
【隙間時間によかどー♪ 】
●Conobieさん●
16話はついに父性誕生の瞬間!父談もアリ。
●まんまみ~あさん●
第9話 『期待した!』妊娠4~6か月の頃のお話。
***どちらも毎週水曜更新中***
○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○●
**ランキング参加中**
☆1日1ポチリ☆
お手数かけて、すんもはん( ´艸`)
コメント
コメント一覧 (13)
そして思わず涙ぐんでしまいました…(ノ_-。)
パレードの電飾に釘付けになっていた我が子を思い出しました。
自分が楽しくて喜ぶんじゃなくて、子供たちが楽しんでいる姿に喜びを感じる。まさに親になったからこそですね。
そして、それを感じれる旦那サマが素敵すぎます!
子供が喜んでくれると嬉しいし、
子供の反応がいまいちだとこちらもいまいちだったり(笑)
子供が生まれてからディズニー含め、楽しみ方も変わってきた気がします♪
親冥利に尽きるって思います。いつも♪
うちでは、海ちゃんの様な言葉がいつ聞けるかなぁ?
しかしTDL、並ぶやら暑いやら…行く気がしないな~。
うちももうすぐ3才の誕生日。手作り人形のプレゼント、どんな笑顔を見せてくれるか楽しみです♪
自分が楽しむよりも子供たちが楽しんでくれるのが嬉しい、これが親になったんだなーという気持ちなんですよね!
この後のビールは美味しそうです(笑)
ムスメが3歳ジンの頃に初めて連れて行ったTDLで
夜のパレードを見て涙ぐんで喜んでるのを見た時
おっしゃぁ! また連れて来るデー!って思ったもの(T^T)
そしてがむしゃらに働いたもんだったわ・・・
まさか高校生になって「もう一緒に行かんでもいいわ」と言われるとはね・・・(T-T)
でも今日はマリノアシティ行って買い物しまくりますがね(笑)
ディズニーランド行きたーい(TOT)
海ちゃん、洋ちゃんも疲れながらも楽しませようとしてくれたパパママのことを心から感謝して、自分たちの子に返していく日がくるんでしょうなぁ。( ;∀;) カンドーシタ
それだけで僕らも楽しく、幸せな気持ちになれますよね^ ^
今ちょうど夏のプランを立ててたので(笑)
子どもたちが楽しんでくれることが私たち親の楽しみなんですよね(*^-^*)
だから、二人で行ったことがあるところでもまた違うプランになりますよね。
子連れだからこそ知った場所もあるもんです。
アタシも並ぶの人混み大嫌い。で、離婚するまでは静岡に住んでたからちょいちょいディズニーリゾート行ってたけど、平日に。
でも、チビを連れてってやりたい!と。アタシだけ、何度も言ってごめんなさい。と。
子供は長い行列、人混みの中でお出掛けしたことを思い出に脳裏に残すらしーですよ。
だから、親が耐えるしかないんですね、こればかしは。
旦那さんの気持ち、親となった今、よーく理解出来ます!
子供がそんな喜んでくれるのなら!並ぼうではないか!
みやこんじょ出身なので、かごんま弁が懐かしくって♡
海ちゃんの、
なんかゆめみたいだね・・・
に泣きそうになりました。
子どものキラキラした目って本当に素敵ですよね。
これからも更新楽しみにしてます♡