ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
●Conobieさんで【No.17】本日更新デス●
***その呼び名はいかがなものか***
リアルのび太くん劇場、
毎日、不定期開催中デス(笑)。
☆おまけ☆
そんな洋が描いたドラえもん
↓
耳アリ、脚長、デビルドラえもん(; ; °દ°; ; ; )
さて、
私、今年、人前に出る機会が多く…
あがり症の私としては、
毎回こんな感じになります。
注目してくれと呼びかけておきながら、
一斉に投げかけられる視線にビビる。。。
言おうとしていたことも
あっちゅうまに白紙になります。
そして、その夜、
こんな感じに(笑)
コメやメッセージ、いつも励まされています♪(ペコリ)
読者登録やいいねも、ありがとうございます!
みなさま今宵もおやっとさぁー(・∀・) /
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
【隙間時間によかどー♪ 】
●まんまみ~あさん●
***本日夕方更新予定***
○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○●
**ランキング参加中**
☆1日1ポチリ☆
お手数かけて、すんもはん( ´艸`)
▼▼▼
どっちに転んでも飲むんだろう?っていうツッコミは受け付けません(笑)
毎度アリガトサゲモンシター(´0ノ`*)
コメント
コメント一覧 (10)
ウチの会社では毎年仕事初めに一年ほ目標・豊富などを皆の前で話します。
皆っていっても、10人位ですがww
それでも緊張しますもん!!!!
で、問題の目標・豊富は・・・・
「ミスのない仕事や、明るい接客・工場や事務所の連携プレーで頑張って行こうと思います」
この目標・豊富を言い続けて16年www
長ッ!!!ww
一言でシーン…注目…ドキドキ…真っ白。。
私は相方を見てしまいます。
自暴自棄になります。
私もソロソロ苦手なマイクパフォーマンスが。。
幼稚園保護者会の会長さんを引き受けられたのでしたね!
「地位が人をつくる」と言うらしいです
最初から人前で上手く話せる人などいません!
準備したコメントを原稿を見ながら ゆっくり読めばよいのです。
もし、うるさい事言う人がいても気にしないことです。
かよぽんさんが一生懸命やっているのを見ていて、助けてくれる人が必ずいるはずです。
くれぐれも無理しすぎない様に、身体には気をつけて下さい。
(私は役員を引き受けてメニエール病を発症しました…)
ブログも大人気で、子育ても大変なのに、私みたいないち読者のはしくれにも丁寧にメッセージを返してくださたりペタしてくださったり、
なんてなんて素敵な方なんだろうと感激しました(*´ω`*)
こんな素敵な方なのに、アガる必要なんて無いですよ~☆
まさしく“ありのままで”!
「ありのままの 私を好きになって~♪」
って、結構深イイ歌詞ですね!
マイクを持つ手は震え、顔はひきつり、目は泳ぎ……参加した親子にとったら怪しさMAXだったハズ・゜・(つД`)・゜・
ホントに『コレで~いいの~♪』って言わないとやってられません┐('~`;)┌
イケメンとの出会いでドキドキすることもない今は、こういうプレッシャーで心臓バクバクさせないと血の巡りが悪くなるわ~
くらいの気持ちで、気らく~に行きましょ~
私も人見知りのあがり症なので
お気持ちすごく分かります。というか、私やん!
仕事やPTAなど発言の機会がある度に
言いたい事の半分も言えず、落ち込んでました。幸い単純な性格なので、立ち直りも速かったですが^^;
大変だろうと思いますが、ありのままで大丈夫です。無理に頑張らないでくださいね^ ^
初めましてなのに、長々と失礼しましたm(_ _)m
同じよーに、前夜や当日夜涙しておりましたがーw
何とか時は過ぎ去って行くものです。
みなさんこちらを注視していても、実は
そんなに聞いているもんじゃありません www
「さっき言ったでしょー(TwT)」
「みんなこっち向いて聞いてた(フリしてたw)
でしょー」なんて心の声が何度も口から
出かけました w
会長とその他の方々なんて、肩書き以外に
何の違いもありません。家族や友達に話すと
思って、頑張らずに頑張って♪
人前あるあるですよ!!
ところで、洋くんの描かれたドラえもん♡
私より上手な気がします(≧▽≦)
今年は皆さん上手らしいですね~(´∀`)
頑張って下さい♡
卒園式の練習だと思って!!←本当に笑