ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今年は、買おうと狙っていました。
ソーメン流し機とかき氷機♪
いや、結局買ったんですけど。
その一言、必要だったか?(笑)
そうそう、
ダンナ、kotetsu.ファミリーとキャンプに行ってから
ドはまりして、
ついにこの日の前日、テントを購入。
そのテント、
2千円ちょいどころじゃないですよ、もちろん!
「それ、来年も使う?」
その言葉、来る日まで
そっと心にしまっておこうと思います(笑)。
キャンプネタもちょこちょこ描こうかと!
完全に趣味の世界ですが(笑)。
コメやメッセージ、いつも励まされています♪(ペコリ)
(お返事はできたりできなかったりでごめんなさい。)
読者登録やいいねも、ありがとうございます!
みなさま、週初めおやっとさぁー(・∀・) /
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
【隙間時間によかどー♪ 】
●Conobieさん●
●まんまみ~あさん●
第10話『勘違い!』
妊娠5~6か月頃のあるある勘違い~
***毎週水曜更新***
○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○●
**ランキング参加中**
☆1日1ぽちり☆
お手数かけて、すんもはん( ´艸`)
▼▼▼
たんすのこやし…私?ま、心当たりはなくはない…
毎度アリガトサゲモンシター(´0ノ`*)
コメント
コメント一覧 (16)
しかし、そうめん流し器、2000円ちょいなら、わたしも欲しい!
うちは母が怒ってるときに慰めるとか高等技術はまだないんですが(どちらかと言うと『1号ちゃんはできてるもんね!』とあおり系笑)、何でもないときに二人が『大丈夫?1号ちゃんがいるよ!』と励ます姿を見ると癒されます~。(ただ、受け止める技術はないらしく『いや!』って拒否られてて、憐れになりますけど笑)
やって来ました~♪♪。
この際ですからかよポンさん!!
たくさん機械を使うためにも
素麺以外もくるくると
流してみましょ(๑´ლ`๑)フフ♡
旦那様、キャンプ心に
火がついたのですね☆☆。
来年も…使うことが…
ありますよ~にっ(o´罒`o)ニヒヒ♡
コレかごんまのボランティアの友達と仮設団地でお振舞いしたんですよー。
かごんまではそうめん流しを外食するのが当たり前と聞いてびっくりしてたんです。
あ、あとめんつゆが甘くて美味しいし、
さつま揚げも存在感バツグンでとにかくかごんまうらやましいです!
私も欲しくて、何回か旦那にアピたけどダメでしだー( ´△`)
たこ焼き機も同じく。。
飽き性な私の性格を見越してだろうけど。。
絶対息子喜ぶし、ほしいーー!
使った感想聞きたいですー(*≧∀≦*)
でも年1回くらい「BBQグッズ欲しい」の波がくるんですよね~ヽ(;´ω`)ノ
いつもコッソリ覗かせてもらってます( ̄▽ ̄)
夏は毎年来るのだから、きっと使いますよ!
準備が色々必要そうなキャンプよりはきっと…(笑)
関東生まれで鹿児島に越してきたので、ソーメン流しに違和感があります
なかなか慣れませんねー、引きこもりがちですし(^_^;)
やっぱい、かごんま人じゃしたな♪
鹿児島離れるとなかなか聞かない『ソーメン流し』って言葉に、過剰反応( ´° ³°`)プッ
一人ニヤニヤしちゃいました(o´罒`o)
流し素麺は数年前に、通販で大きいサイズのものを…
キャンプ用品&BBQセット一式数万円分は、一昨年に、コツコツ10年かけて貯めた商品券全部使って買いました。
で、流し素麺は毎年夏休みの昼食にヘビロテで使ってますよ(^_^)v
最近は、《そうらーめん》なる細めの冷やし中華を流したり、デザートに一口ゼリーやプチトマトやブドウを流したり、アレンジを楽しんでます
ただ、室内で使うと周りが水浸しになるので、濡れても良い場所でやらないと後片付けが大変です(;´д`)
家はお友達呼んで、庭先でプールついでに水着で流し素麺大会したりもしてます
一方、キャンプは……買ってから一度しか行ってないし、テントは長男が去年にお友達数人と思いで作りに、庭先で子供達だけでテント泊したのと合わせて2回しか使ってません。
旦那曰く『災害時、キャンプ用品があればなにかと便利だろう?』だそうで、、、( ̄▽ ̄;)
一時期、真剣に『キャンピングカー買いたい』って言ってた事思えば、維持費数万円の7~8百万から、維持費ほぼ0円の数万円に安くすんだだけ良かったのかな…f(^_^;と思うようにしてます
しかも男性の欲しがるものって
やたらお高いんですよね( ;∀;)
その言葉、いる!?って時…。
うちもそれで旦那にイラッとする事多々…(-_-;)
男の人はハマりだしたら色々カタチから入っていくので毎年どんどん道具買いますよ。
もちろん結構高いものばかり(ToT)
でも率先してテント立てて片付けもしてくれるのでこちらも楽しみです。笑
ちなみに息子のキャンプデビューは生後三ヶ月!!
「使います!!!」でしょうwww
毎年欲しくなる「流しそうめん機」
でも私の致命的な弱点!!!
それは、そうめんだけ2口でギブwww
それ以上は吐き気がするんです事よーーww
でも欲しい( ̄▽+ ̄*)