ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
今年は本当に雨つづき…
たまっていく生乾きの洗濯物や
カビの成長…
そして、
ひきこもりでうっぷんもたまる日々(あ、これはいつもか)。。
海も楽しみにしていた(洋はそうでもない)幼稚園プールが
延び延びになって、
ついにてるてるぼうずまで自作!
だが…おてんとさまは…
マジで見習いたい。
コメやメッセージ、いつも励まされています♪(ペコリ)
(お返事はできたりできなかったりでごめんなさい。)
読者登録やいいねも、ありがとうございます!
みなさま、キンキンキラキラ金曜日!おやっとさぁー(・∀・) /
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
【隙間時間によかどー♪ 】
●Conobieさん●
【No.18】双子同士は結婚できない?!
●まんまみ~あさん●
第11話 『双子の配置!』
○●○●○●○●○●
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○●
***コメお返事***
そう! 『いの〇の母』!私も試したんですが、
どうにもお腹がピーピーに…くぅ~(涙)
私ぜんぜんいいおかあさんじゃないですよ~!
だって…
ニンゲンだもの(すぐコレだ!)
そして、皆さんこの方忘れてません?
そう、キミ。。。
ね…♪
海で癒されたイライラを、
再び復活&増幅させるすごいヤツ。。。
でも、ツイッターでも言いましたが、
こやつを改造するよりも
自分の体質を改善する方が
よっぽどてっとり早い、っていう…!
母も気分転換せねば!(したい!)
**ランキング参加中**
☆お手数かけて、すんもはん☆
ゴー!ゴー!あったくぶるー!に
愛のぽちり…!
▼▼▼
毎度アリガトサゲモンシター(´0ノ`*)
コメント
コメント一覧 (14)
ぜひ!!
生まれましたかー!!
おめでとうございます!保育器ですか、でも、母子ともに元気なのかしら?!
本当に本当におめでとう~!!
えーー!!海と鈴!!なんて詩的な♡
いやいや、女子双子なんでしょ!(笑)洋子でもいいけど…さ…(笑)
これから数年が本当に大変だよー、おかーさんは!助けてあげて~、ゴルゴさん!
オムツ必要!!買いに行くヒマなし!送ったげてー!!
もう身体ぱんぱんで浮けもしないわ~~(≧∇≦)
保育器ですね!母子共に、それなりに元気
父は オロオロ 電話着信数回
母は「小さい!」と泣く
さて 落ち着いて 一週間
なんと お名前 海と鈴!洋だったら ウケるのに(女の子だっちゅーの)
これで、鹿児島市の人口 確実に二人増えた!
欲しい物 ねだれば?と 連絡したが、まだ答え無し!
オムツ 2t 送ろうかなぁ?
女心と秋の空っつーじゃないですか!!!
女子は切り替えしが早いんですよね(´0ノ`*)
最近の、海様・洋様の行動がドツボすぎるんです私。
ハナペコさんじゃないですが・・・・
「この子達を育てたい」思いますww
中学生の男女を持つ親より。
私も男女の双子のママで鹿児島に住んでます♪
うちの子達はまだ4ヶ月なので大きくなったらこんな感じになるのかなー?
なんて思いながら見させていただいてます☆
ホント雨多くて嫌になりますよね(T_T)
天気予報見るたびに
「はじまりはいつも雨」の替え歌で
かご~しまは~いつ~も~あめ~♪
って歌ってます(笑)
本当鹿児島の梅雨明けいつなんでしょうか...私も今年ママになりました☆
息抜き本当大切ですね(^^)
恵みの雨もラインを越えると脅威ですもんね…
でもサイコーの気分転換(笑)楽しそうー♪
2人いるからこそですかねぇ♪
うちの母
子宮と卵巣を病気で失っているので女性ホルモン皆無!
だからなのか更年期症状が半端無いのですが
植物性のプラセンタ(サプリ)と
オリゴ糖の粉糖と大豆食品の摂取を心がけたら
基礎体力的や自律神経の症状が改善されてきてるらしいです♪
良ければ試してみてください♡
その名も《てるてる修造》
5月の運動会や遠足シーズンに《てるてる修造》が大活躍したそうです
是非ともお試しあれ……
じゃあ、雨にした居ときは誰の顔写真を貼るんだろ(-_-;)
タブレット純とか?
引きこもってばかりだと運動不足だし、買い物すら満足に出来ない日々…
お子さんたちもつまらないですよねえ(´・_・`)