○●○●○●○●○○●○●○●○●

かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父は単身赴任中。
小学6年生双子、
海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。

家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●


ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)ノ
読みに来てくださってありがとうございます。



↑コチラ単身赴任1年を過ぎて①デス。



単身赴任1年過ぎて②子どもたち1
単身赴任1年過ぎて②子どもたち2
単身赴任1年過ぎて②子どもたち3
単身赴任1年過ぎて②子どもたち4
まさにパパさんが言いそうなセリフを…!!

こんなふうに『パパさんが乗り移ったのか?!』
というようなことを言ってきて、

「おぉ~そうだよね(´ω`*)ウンウン…」
と私の方が深ーくうなずいたり。

もうね、負けます(笑)。



一年前、

二人とも不安と寂しさの波にのまれそうでしたが、

パパさんがちゃんと帰ってきてくれること、
寂しい時にはフォローを入れてくれること、
そんなこんなが分かってきて少しずつ安心したみたいです。


ライン電話は、決してパパさんと話すのが面倒なのではなく(いや洋はそうかな笑)、
やっぱり電話してると実際に会いたくなってくるから、みたいです。
電話よりも会って話したいからー、とよく言っています。

↑ここからもわかるように、さみしいのはさみしいんですよね、そこは消えない。

でも、そこをもう一段階乗り越えて、日々を元気に送れることにたくましさを感じている今日この頃です(*´з`)


 ↓ポチっと応援お願いします(*´з`)

↓私、ゲームでは「お母さんマジすげー!」とよく言われます。
どういう意味かはツッコミ禁止で(笑)

 


**こちらの記事もよかったら**







**LINEに更新通知が届きます** 

読者登録用
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)

**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook

↓たまーに出没
ツイッター用 Twitter

↓過去記事をのんびりペースで描いてます

インスタ用 Instagram

○●○●○●○●○○●○●

いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。

○●○●○●○●○○●○    

本日もおやっとさぁ(*´ω`)