○●○●○●○●○○●○●○●○●

かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
父は単身赴任中。
小学6年生双子、
海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。

家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●


ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)ノ
読みに来てくださってありがとうございます。



↑こちらの続き。

さて羽化した後のカブトくんはいずこ?!

こんなとこにいたんかーい!!1
こんなとこにいたんかーい!!2
こんなとこにいたんかーい!!3
こんなとこにいたんかーい!!4
こんなとこにいたんかーい!!②1
危険を察知…!!!
知らずに反対側の窓を開けてたらお陀仏になってたよね?('A`|||)ゾォォ~


ちょうどサッシの溝の凹んだところにいて、
そのサッシの溝の色も同系色で、
ものすごーく分かり辛い!
(決して老眼のせいだけではないですヨ)

この場所は、サナギのあった所の隣の部屋で、
結構移動(飛んだ?!)したな!という感じでした( ̄▽ ̄;)ヒェ~


まぁ無事に見つかってホッと一安心。。。


ちなみにオスで、
海が名前を付けたんですが、
(カブトくんは仮だったようです)

その名も…


あらしくん!!


あらしは『嵐』じゃなく、『荒らし』の方だそう(ネーミング笑)

この日からあらしくんは飼育ケースにて元気に過ごしておりますが、

元気が有り余っているようで、
海が配置したエサ皿もお水ものぼり木も素焼きの鉢も
朝になるとすべてひっくり返され、土まみれ。
海はそれをまたせっせと元通りに…そして以下同文。

まさに『荒らし』!!笑

 ↓ポチっと応援お願いします(*´з`)

どうかこの先もこんなことになりませんように♪
 


**こちらの記事もよかったら**





**LINEに更新通知が届きます** 

読者登録用
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)

**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook

↓たまーに出没
ツイッター用 Twitter

↓過去記事をのんびりペースで描いてます

インスタ用 Instagram

○●○●○●○●○○●○●

いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。

○●○●○●○●○○●○    

本日もおやっとさぁ(*´ω`)