**********************************
後編の前に…
前編で書いていた『むじょ~』というのは、
かごんま弁で『か~わいい~♡』の意味デスよ~ん♪
わっぜ、むじょ~!ていうと、MAX可愛いっていう意味♪うふっ
ミニかごんま弁講座でした。ペコリ
***********************************
さてさて、前編よりつづき~
というわけで、映画館に到着。
席も確保でき、さぁ、いざ、映画館内に!
あ、まてまて。
あれを済ませとかないとな。
ト・イ・レ♪
ばっちり済ませ、そして、映画と言えば、定番のポップコーン&ジュースを購入し、いよいよ座席へ。
本編が始まるまでに、
海、ポップコーンばか食いっ!!
オイオイッ、本番までになくなるぜ~
前編のウロウロ ウロウロで消費したエネルギー補給か?!
そして、本編始まると、コイツがやたらと、
オイ、だまらっしゃい!
まぁーでも、初映画ですからね、こんな迫力ある大音量、なにしろ未経験ですから。
大目に見よう、うんうん。
あと、ときどき、後半になるにつれ、
若干スリルのある場面がおとずれると、
突如、ビビりん坊が起立っ!!うぉっ
「だって、こわかったんだもんっ」洋、後日談。
ここで、突然ですが、洋の怖かったベスト2!!
第2位 後半出てくる雪男みたいなやつ!
そして、第1位は…パラパラパラパラパラパラパラパラ…
ジャカジャン!!
(後半の)女王!!
…これ、怒ってる母と重ね合わせたのか?
だから、逃亡しようと、起立しちゃったのか?!
この映画、ご覧になった方、後半の女王の様子が、
ワタシの沸点が頂点に達したときだと思っていただいても差し支えございません。。。。(いちおう、母、反省ちゅう)
それでも、途中いろんな場面で、「きゃはきゃは!」と笑ったり、
じぃ~っと集中して見ていたりと、
ワタシとダンナが思っていたよりも、ず~っと楽しんでいた二人。
連れてきてよかった。。。
そして、いよいよ後半のクライマックス。
きゃー、どうなっちゃうの?どうなっちゃう~!?
とドキドキしながらスクリーンを見つめていたワタシの太ももを、ダンナがつんつん。
はっ?!
こんないいとこで、なんだよっ(怒)!!!
なんの用事だよっ!!!
と、キッとダンナの方を見ると、
ギャーーーーーー!!!
このタイミングでぇぇぇぇぇーーーーーーーー?!
期待をうらぎらない男、見参!!
トトトトトイレ、行ったのにぃー!
なのに…なのに…!!(号泣)
…今回、洋、担当だったダンナが洋をトイレに連れて行くことに。。。。
二人が帰ってきたときは、
もちろん、この映画で一番重要な場面は終わり…チーン。
ダンナが一言。
「…なんで、こうなったの?」
…。
…。
あまりにかわいそうなので、クライマックス場面を詳しく説明してあげました。
わっぜ、ぐらしか!!←マジ、カワイソの意
あと、座席が後ろの方にも、映画終わってから
「いいところで立ったり座ったりすみませんっ」
頭さげさげ。
「ぜんぜん、だいじょうぶでしたよ~」とのお返事。ホント、すんませんっ!
今回の映画の教訓。
・飲み物はほどほどに。
・自分が好きな映画ほど、子どもとは見に行かないように…。(キレルので、笑)←今回は、ダンナの見たくてたまらん映画ってわけじゃなかったから、なんとか耐えられたらしい。
あなたの予想、当たったかしら?
後編の前に…
前編で書いていた『むじょ~』というのは、
かごんま弁で『か~わいい~♡』の意味デスよ~ん♪
わっぜ、むじょ~!ていうと、MAX可愛いっていう意味♪うふっ
ミニかごんま弁講座でした。ペコリ
***********************************
さてさて、前編よりつづき~
というわけで、映画館に到着。
席も確保でき、さぁ、いざ、映画館内に!
あ、まてまて。
あれを済ませとかないとな。
ト・イ・レ♪
ばっちり済ませ、そして、映画と言えば、定番のポップコーン&ジュースを購入し、いよいよ座席へ。
本編が始まるまでに、
海、ポップコーンばか食いっ!!
オイオイッ、本番までになくなるぜ~
前編のウロウロ ウロウロで消費したエネルギー補給か?!
そして、本編始まると、コイツがやたらと、
オイ、だまらっしゃい!
まぁーでも、初映画ですからね、こんな迫力ある大音量、なにしろ未経験ですから。
大目に見よう、うんうん。
あと、ときどき、後半になるにつれ、
若干スリルのある場面がおとずれると、
突如、ビビりん坊が起立っ!!うぉっ
「だって、こわかったんだもんっ」洋、後日談。
ここで、突然ですが、洋の怖かったベスト2!!
第2位 後半出てくる雪男みたいなやつ!
そして、第1位は…パラパラパラパラパラパラパラパラ…
ジャカジャン!!
(後半の)女王!!
…これ、怒ってる母と重ね合わせたのか?
だから、逃亡しようと、起立しちゃったのか?!
この映画、ご覧になった方、後半の女王の様子が、
ワタシの沸点が頂点に達したときだと思っていただいても差し支えございません。。。。(いちおう、母、反省ちゅう)
それでも、途中いろんな場面で、「きゃはきゃは!」と笑ったり、
じぃ~っと集中して見ていたりと、
ワタシとダンナが思っていたよりも、ず~っと楽しんでいた二人。
連れてきてよかった。。。
そして、いよいよ後半のクライマックス。
きゃー、どうなっちゃうの?どうなっちゃう~!?
とドキドキしながらスクリーンを見つめていたワタシの太ももを、ダンナがつんつん。
はっ?!
こんないいとこで、なんだよっ(怒)!!!
なんの用事だよっ!!!
と、キッとダンナの方を見ると、
ギャーーーーーー!!!
このタイミングでぇぇぇぇぇーーーーーーーー?!
期待をうらぎらない男、見参!!
トトトトトイレ、行ったのにぃー!
なのに…なのに…!!(号泣)
…今回、洋、担当だったダンナが洋をトイレに連れて行くことに。。。。
二人が帰ってきたときは、
もちろん、この映画で一番重要な場面は終わり…チーン。
ダンナが一言。
「…なんで、こうなったの?」
…。
…。
あまりにかわいそうなので、クライマックス場面を詳しく説明してあげました。
わっぜ、ぐらしか!!←マジ、カワイソの意
あと、座席が後ろの方にも、映画終わってから
「いいところで立ったり座ったりすみませんっ」
頭さげさげ。
「ぜんぜん、だいじょうぶでしたよ~」とのお返事。ホント、すんませんっ!
今回の映画の教訓。
・飲み物はほどほどに。
・自分が好きな映画ほど、子どもとは見に行かないように…。(キレルので、笑)←今回は、ダンナの見たくてたまらん映画ってわけじゃなかったから、なんとか耐えられたらしい。
あなたの予想、当たったかしら?
☆さすがの洋もこの場面ではまずいと思ったらしく、
「おしっこ…でも、がまんでちる!」とダンナに言ったらしい、笑☆
けなげな(?)洋を、ぽちりんこ♪
↓
☆こちらもよかったらポチリ☆
↓
Facebook デス。
いいね♪お待ちしてますわん
↓
*** ***
本日もお付き合い
ありがとさげもんした~。
また、おじゃったもんせ
すくパラ春夏ブログ総選挙に参加中デス♪
よかったら応援よろしくお願いします~
詳しくはコチラ↓
↑7月20日まで♪
「おしっこ…でも、がまんでちる!」とダンナに言ったらしい、笑☆
けなげな(?)洋を、ぽちりんこ♪
↓
☆こちらもよかったらポチリ☆
↓
Facebook デス。
いいね♪お待ちしてますわん
↓
*** ***
本日もお付き合い
ありがとさげもんした~。
また、おじゃったもんせ
すくパラ春夏ブログ総選挙に参加中デス♪
よかったら応援よろしくお願いします~
詳しくはコチラ↓
↑7月20日まで♪
コメント