○●○●○●○●○○●○●○●○●
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。
海と山に囲まれた田舎暮らし。
海(女子)と洋(男子)の小学5年生双子との日々をのんびり綴っています。
家族紹介はコチラから→『はじめに』
○●○●○●○●○○●○●○●○●
ハルくんとのこと①の
ハルくんとのこと②の続きデス。
次回で終わります。
↓ポチっと応援お願いします(*´з`)
洋なりにいろいろ考えてたんだね
↓なんにもなかったらどんな洋になってたのか(*´ω`)
↓今は元気いっぱいです(^^;
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
↓たまーに出没
Twitter
↓過去記事をのんびりペースで描いてます
○●○●○●○●○○●○●
いつもコメントや拍手などありがとうございます。
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○●
コメント
コメント一覧 (6)
洋くん、本当にこころの優しい子ですね
海ちゃんも洋くんを時に引っ張ってくれる優しい子
お父さんとお母さんが優しく見守ってくれるから、海ちゃんも洋くんも本当に人に優しくなれる子に育ったんですね(^^)
うちの娘にも、海ちゃんや洋くんみたいにこころの根っこが優しい子に育って欲しいです
…その為には私達夫婦がお手本になれるように頑張らねば!頑張ります!
かよポン
がしました
かよポン
がしました
その優しさはすごいなぁ。
私も小学校の時に登校拒否した日々がありました。そんな大した期間じゃない。
意地悪してくる男の子達がイヤで1週間くらいだったと思いますが。
2歳からの幼なじみが毎日うちに迎えにきてくれて、母が朝電話して今日も行かないだろうから迎えに来てくれなくても良いと伝えても毎日来てくれて、何を言うでもなく、笑顔で私に手を振って、行ってくるからね!って。
大丈夫だよ。って感じで。毎日。
今思い出しても泣きそうになります。
もう35年も一緒にいますけど未だに大親友!!心配性で引っ込み思案だった私の手をずっと優しく引っ張ってくれた子です。
かよポン
がしました