○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。
海(女子)と洋(男子)の小学4年生双子との日々をのんびり綴っています。
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**双子妊娠からのお話し**
おじゃったもんせ双子Instagram
海(女子)と洋(男子)の小学4年生双子との日々をのんびり綴っています。
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**双子妊娠からのお話し**
おじゃったもんせ双子Instagram
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
盛り上がる我が家のソーセージたち
***ランキング参加中***
**こちらの記事もよかったら(*´ω`)
↓我が家のソーセージたちよ、ありがとう…!
↓今年もこうなってる…
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
いつもコメントやメッセージありがとうございます。コメント欄に順次お返事しております(*´ω`)
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (6)
子どもの時って、もうなんでも笑えて、高校生くらいでもお腹を抱えて笑っていたような~!いいですよね、子どもの感性、楽しい♪
でも、袋の中に入っているので、それで間違いではないかも(笑)
意外とソーセージの被り物カワイイ気がしますよねっ!スノーさん、作ってプリーズ!(*´▽`*)
かよポン
がしました
双生児のソーセージ騒ぎです~笑
本当にそういえば、子どもの頃って響きが面白いとみんなで盛り上がっていた記憶が…!お子様あるあるですね♪
私も、二人が双子じゃなかったら、そういえば~…くらいだったかもしれません~(´艸`*)
かよポン
がしました
ソーセージたち、しばらく盛り上がっていましたよ~!
我が家は不妊治療での双子なので遺伝の方はあまりないかもしれないのですが、主人のお母さんの兄弟が双子だったみたいです(*´▽`*)縁はあるみたいです♪
かよポン
がしました
でも私も子どもの頃一卵性双生児って言葉を聞いたときとっさにソーセージみたいな形の袋に赤ちゃんが二人で入ってるなかなぁ?って思ったので(笑)
是非ソーセージの被り物でもして二人で写真撮ってもらいたいO(≧∇≦)O
あ!スノーにないのかなぁ?ソーセージ(笑)
かよポン
がしました
子どもあるあるですよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
看護学校で知識として習ってから、そんな感覚は何処かへ飛んでいきました(笑)
かよポン
がしました
やはりご親族に双子さんがいらっしゃるんですか?遺伝なのかなーって思いました!
かよポン
がしました