○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。
海(女子)と洋(男子)の小学4年生双子との日々をのんびり綴っています。
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**現在は双子妊娠の時のお話しデス**
おじゃったもんせ双子Instagram『妊娠編☆第26話 誕生日決まる!』
海(女子)と洋(男子)の小学4年生双子との日々をのんびり綴っています。
**LINEに更新通知が届きます**
☆よかったら読者登録をお願いします(*´з`)
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**現在は双子妊娠の時のお話しデス**
おじゃったもんせ双子Instagram『妊娠編☆第26話 誕生日決まる!』
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
はぅっ!!!
お母さん、つながりゃあいいと思ってた…!!
もう今の子は持ち歩くってのが前提なのね。
洋はマジで私がこうやってこの重い電話を持ち歩けって言ってるのかと思ってたらしい!んなバカな!
でも…よく考えりゃ、そりゃそーか。
海&洋が物心ついた時には、電話と言えばスマホだったもんね(;´∀`)
電話かけたら相手の親が出てドギマギしたり、自分の親に聞かれないように電話線を廊下に引っ張って長電話したり…もうそんな私の子どもの頃とは当然時代が違うのねぇ~。
まぁ、それでも料金もお高いし、
まだそこまで必要に迫られてない(周りもほとんど持ってない)ので、保留デス。アシカラズ
いつぐらいなのかなぁ~
中学?高校?
いずれにせよ、まだもうちょっと先かな。
それまでは、引き続き危機管理情報をドシドシ仕入れてくださいませ(´艸`*)
***ランキング参加中***
**こちらの記事もよかったら(*´ω`)
↓こんな時期もあったね
↓全然関係ないけどキャンプ行きたい…
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
いつもコメントやメッセージありがとうございます!コメント欄に順次お返事しております(*´ω`)
コメントは承認制となりますのでご了承ください。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
コメント
コメント一覧 (16)
今は、どうなんでしょうか~~、今住んでいるところは田舎で、スマホ率がそんなに高くないので助かっているところはあります(;´∀`)
そうなんですよね、持てば持ったでいろいろな問題が…大変な昨今ですねぇ~(-_-;)
かよポン
がしました
おぉ~!楽天モバイル経済的ですね!
かかる料金も、スマホを持った後のいろいろな問題も、なかなかに難しいですよね(;´∀`)
かよポン
がしました
かよポン
がしました
うちは小学生の間はキッズケータイで、中学生からはスマホ持たせています。
楽天モバイルなので、家族3人合わせても月8,000円以内で収まっています。
かよポン
がしました
同県情報ありがとうございます!
この辺だと、やはり高校生になったら…という方が多いのかもしれませんね。
お祝いアイフォン、いいですね(*´ω`)うちもたぶんそのあたりになると思います~。
かよポン
がしました
温かい言葉を…ありがとうございます(*´ω`)
おかげさまで、娘は思っていたよりも早く元気を取り戻してきております。
そうなんですね、知らなかったです!
容量が限られている中で活用できる、そこがいいですね!
私もいろいろ情報を仕入れて備えておきたいと思います。ありがとうございます~!
かよポン
がしました
うちの娘はラインしたいときは私のスマホで。
高校になってお祝いでアイフォンでした。
息子はサッカーに自分で行ってたので、小、中学はキッズ携帯。
高校になって同じくお祝いアイフォン。
かよポン
がしました
娘さんが元気のない時からずっと見ています!
元気になられたようで良かった良かった!!
うちは0 SIM ゼロシムを持たせています。
ご存じですか?
月々無料で使える容量も少ないので
ゲームもそんなにできませんし
LINE か通話だけだったら是非おすすめですよー
かよポン
がしました
はじめまして(*´ω`)
アハハー!!「…マジか?!」のくだりまで一緒~!笑
知ってるようで知らないこともあって、その時の表情がたまらん~ですよね(*´▽`*)
かよポン
がしました
そうなんですよね、時代に沿って刻々と変わっていくので、その流れを見ながら…でしょうか~、本当に難しい!そして、もうちょっと子ども価格と少なめ機能が欲しい!
かよポン
がしました
どうもどうもおやっとさぁ♪
なんともすがすがしい朝でしたね(*´ω`)
キッズ携帯は、お友達でも持っているお子さんがいて、お留守番とかがあるときは、やはりあると安心ですよね、価格も安心だし(。-`ω-)ウン!
かよポン
がしました
いつもありがとうございます!(*´▽`*)
そうなんですね~!やはり時代でしょうか。格安スマホじゃないとやってけないですよねぇ( ;∀;)うちも…怖いです!
かよポン
がしました
うちには、海ちゃん洋くんと同い年の息子がいます。
うちの子は4月が誕生日なのですが、同じようなことがありましたよ!「スマホ誕生日プレゼントじゃあちょっとダメか……あっ!自分のお年玉で買えば良いんだ!」「スマホって月々お金がかかるんだよ。知らなかった?」「………マジか?!」
生意気なことばっか言う子ですが、まだまだかわいい息子が見られた時でした♡
かよポン
がしました
洋くん海ちゃんが中学生なる頃には必要かなと思う状況があるかもですよね
かよポン
がしました
今日はいい天気ですねー!
うちはまだ小学二年生なんだけど、お留守番デビューさせようと思ってて...
だったらキッズ携帯あったほうがいいのかなと悩んでます...
何かと物騒な時代で、いやですねぇ。
かよポン
がしました
我が家は今、高校1年と中学1年の子供がいますが上の子はスマホは6年から下の子は4年から持たせてます。年々早くなってるような気がします。下の子だけは格安スマホです。上の子は高校生からドコモにしました。お金かかって大変です。
かよポン
がしました