○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
さて、前記事のように『リュウグウノツカイ』を見てみたい!
ということで、お休みの日に家族で出かけることに…(*´ω`)
ビリッ!!
…ぢゃなく、ビビリッ!!。・゚・(ノД`)
ダンナ曰く、
「さすが俺の子…」らしい…ハハハ…
さて、ここ、鹿児島水族館は大人1500円の子ども(小・中学生)750円。
水族館なのでお高めはしょうがない…と思っていたら、
今回、水族館と平川動物園の両方行ける共通チケットというものが
大人1600円、子ども(小・中学生)770円…!!
有効期限も半年…!
ということで、これを買いました(*´▽`*)
なので、半年以内に動物園にも行こうぜ、ビビリ隊…!笑
ただ今コメントのお返事が遅くなっております。
気長に待っていただけると嬉しいです♪
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の小学2年生双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
さて、前記事のように『リュウグウノツカイ』を見てみたい!
ということで、お休みの日に家族で出かけることに…(*´ω`)
ビリッ!!
…ぢゃなく、ビビリッ!!。・゚・(ノД`)
ダンナ曰く、
「さすが俺の子…」らしい…ハハハ…
さて、ここ、鹿児島水族館は大人1500円の子ども(小・中学生)750円。
水族館なのでお高めはしょうがない…と思っていたら、
今回、水族館と平川動物園の両方行ける共通チケットというものが
大人1600円、子ども(小・中学生)770円…!!
有効期限も半年…!
ということで、これを買いました(*´▽`*)
なので、半年以内に動物園にも行こうぜ、ビビリ隊…!笑
ただ今コメントのお返事が遅くなっております。
気長に待っていただけると嬉しいです♪
***ランキング参加中***
ポチリと応援いただけると嬉しいデス♪
お戻りなさいっ(((( ;゚д゚)))
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・) お戻りなさいっ(((( ;゚д゚)))
▼▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
☆第3日曜日更新☆
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
☆第3日曜日更新☆
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ⇒【双子あるある漫画】『夫婦二人きりの時は気にならなかったことが気になるんです!』
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (6)
海ちゃん洋くんのリクエストで水族館行ってきましたか!!
娘は、パパと先月行ってるけどウチは長らく行ってないなぁ(^^;)
土日どっちかで行ってこようかな~♪
電気ウナギにビビりすぎな2人が可愛いですね(笑)ウチの子は最前列ですよ( ´艸`)
ウチが遠慮して後ろから見ようとしたら、「ここじゃ見えない!」とうるさいんです(ノД`)
◆かよポン◆
ひぃママさん、おやっとさぁ(*´▽`*)
いや、娘ちゃんくらいの方がいいよ~!
私たちなんか、電気ウナギのイベントが始まる10分前くらいからウロウロして最前列をとったにもかかわらず、退いてきた二人…( ;∀;)んもぉ~
共通チケット、本当にお得だったよ~!
動物園は涼しいときに行きたいが…有効期限半年だとムリか?!笑
すてきなチケットまであって、いいなあ~、と変なところにくいついてすみません(^^;
お金が飛んでいくGW…
動物園のお話も楽しみにしています!
◆かよポン◆
おぉ~、さらさらさん、さすがに東京の料金は高い…(゚д゚)!
そこに比べると鹿児島は安く感じますね、しかも、水族館と動物園セットですし(;´∀`)
本当にGWはお金はとぶし、渋滞には引っかかるし(これまた東京の渋滞はこっちの渋滞とは比べようがないくらいすごいと思いますが(;´Д`))、大変ですよね~!
それでも子どもたちが喜んでくれる顔が見れたら吹き飛びますね(*´ω`)
平川動物園てまたまた懐かしい!コアラ有名やったのに、今はぱっとしませんね?
次が楽しみです(笑)!
◆かよポンしかう
seaさん、水族館行かれましたかー(*´▽`*)
そうなんです、再度「だいじょうぶ♪」と前に押し出したものの、ビビっ!と音がするたびに、またずるっずるっと下がってきてました笑
動物園、コアラの時は盛り上がってましたよね~!でも、昼間コアラ寝てることが多いみたいです(;´∀`)ありゃりゃ
それ以外にもホワイトタイガーとかの見せ方みたいなものが少しずつリニューアルしてるみたいなので、できるだけ涼しいうちに(笑)行ってみたいと思います~(*´ω`)
でもたしかに、650Vは見てみたいけどちょっとこわいですね。
そしてお父さんもビビリ族なんですね。
◆かよポン◆
いやしかし、話を聞いてるだけで、ズリズリ下がってくるとは…(;´∀`)
生餌を入れたんですけど(1匹)、それを追って、電流が流れるたびに、電流版にグラフみたいに表示されて、音も「ビビビッ!!」ってするんですが、固まってました、二人とも…かろうじて食べたところは見えたみたいです(;・∀・)
えぇ、ビビリは父ゆずり、小心は母ゆずりです~笑
世間では連休ですが、あたしは関係ありません(´-ω-`)
平川動物園懐かしい~!小学生のとき、遠足で行きました。
ちなみに三月に帰省した時はうちの子どもたちは実家の母と弟と一緒に行きましたよ。
クラゲとイルカが楽しかったみたいです(´∇`)
そんなあたしはまだ行ったことないので行ってみたい!
あ、コチラ愛知には名古屋港水族館もありますが竹島水族館という小さなとこがあります。
最近、話題の水族館で洋くんも喜ぶかも(´ ˘ `∗)
あと、イケメンゴリラがいる東山動物園もおもしろいですよ~♥
ぜひ、遊びに来てください~(≧∇≦*)
◆かよポン◆
なぎささん、お疲れ様ですっ!!!( ;∀;)
平川動物園、遠足で…!おぉ~
たぶん、そのころとあんまり変わってないかも?!(;´∀`)真夏は暑くて歩き回るのが大変なので、できれば涼しくなってから行きたいと思いつつ、有効期限が半年なのでキビいかもです~
東山動物園はテレビで見たことがあったのですが、竹島水族館は私初めて。なので、ググってみたのですが、いやこれはかなり面白そう~!
洋が興味ありそうな生き物ばかり!機会があったら連れて行ってみたいなぁ~(*´▽`*)
…私、変ですかね?∑(゚Д゚)
そんな私の顔は、まんま『コツメカワウソ』なんだそうです…うぅむ……(ー ー;)
チビのコツメカワウソ…バカにされてるなあ(¬_¬)
◆かよポン◆
私、うなぎは美味しそうにしか見えず…笑
水族館に行って、まぐろやカツオ、カニを見てはよだれをたらしておりました( ̄▽ ̄;)アハ
コツメカワウソ、かわいいじゃないですかー!!
思わず、旦那様もスリスリしたくなるに違いない~(´艸`*)