○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
前記事では、たくさんのコメントをありがとうございました。
>シンシン豆さん >クリちゃんさん >若菜さん >かいとりくじろうさん >ももうさぎさん >繭さん >まゆさん >あっくんママさん >saburiさん >まこ屋さん >もたなさん >なまえがなしこさん >なおさん >きの恵さん >りーすけさん >このさん >あーちゃんママさん >hanaさん >はじはじさん >空さん >りりさん >かぼちゃさん >ゆずま。さん >わにさん >えりかさん >あらふぃふさん >うさこ☆彡さん >ようこさん
コメントのお返事なのですが、本来はお一人お一人に感謝の気持ちを伝えたいのですが…今回はこちらでまとめてのお返事とさせてください。すみません…!
『私(我が子)も同じですよ(*´ω`)』という励ましや、『その後(今は)こんな感じですよ~』という体験談、『今後こんなことに気を付けるとよいですよ』というアドバイスなど、たくさんいただきまして、本当に本当にありがたかったです!
参考にさせてもらいながら、今後、海にとってよい方向へいくように先生と話し合いながら進んでいきたいと思います。本当にありがとうございました!(*´▽`*)
さて、今回は洋のお話しデス。
以前、道草で野草に興味をもった洋でしたが…σ(^_^;)
『ぼく』って…!笑
(普段は、家では『オレ』)
危険生物VS危険植物…ピコピコピコピコ…
ピーーン!!
危険生物WIN…!!(;´∀`)
ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙
かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の小学2年生双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
**LINEに更新通知が届きます**
**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
皆様おやっとさぁ(´∀`*)
前記事では、たくさんのコメントをありがとうございました。
>シンシン豆さん >クリちゃんさん >若菜さん >かいとりくじろうさん >ももうさぎさん >繭さん >まゆさん >あっくんママさん >saburiさん >まこ屋さん >もたなさん >なまえがなしこさん >なおさん >きの恵さん >りーすけさん >このさん >あーちゃんママさん >hanaさん >はじはじさん >空さん >りりさん >かぼちゃさん >ゆずま。さん >わにさん >えりかさん >あらふぃふさん >うさこ☆彡さん >ようこさん
コメントのお返事なのですが、本来はお一人お一人に感謝の気持ちを伝えたいのですが…今回はこちらでまとめてのお返事とさせてください。すみません…!
『私(我が子)も同じですよ(*´ω`)』という励ましや、『その後(今は)こんな感じですよ~』という体験談、『今後こんなことに気を付けるとよいですよ』というアドバイスなど、たくさんいただきまして、本当に本当にありがたかったです!
参考にさせてもらいながら、今後、海にとってよい方向へいくように先生と話し合いながら進んでいきたいと思います。本当にありがとうございました!(*´▽`*)
さて、今回は洋のお話しデス。
以前、道草で野草に興味をもった洋でしたが…σ(^_^;)
『ぼく』って…!笑
(普段は、家では『オレ』)
危険生物VS危険植物…ピコピコピコピコ…
ピーーン!!
危険生物WIN…!!(;´∀`)
***ランキング参加中***
ポチリと応援いただけると嬉しいデス♪
キケンなものに惹かれるお年頃?!( ̄▽ ̄;)
皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・) キケンなものに惹かれるお年頃?!( ̄▽ ̄;)
▼▼
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
☆第3日曜日更新☆
お手数おかけしてすんもはん(。-人-。)
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
☆第3日曜日更新☆
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ⇒【双子あるある漫画】『夫婦二人きりの時は気にならなかったことが気になるんです!』
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
コメント
コメント一覧 (7)
こういう言い回しの中にも洋くんの素直さが表れていますね。
通学路だけではなくキャンプもありますし、危険動物も危険植物もどっちも身につけておきたい知識ではありますね!
◆かよポン◆
せろさん、もう本当に、これ本能でしょうか?!
母にダメといわせないこの感じ!笑
そうなんですよね、家の近くでも蜂やら蛇やら出ますし、知ってても損はないかな?
最近は、図鑑の近くでくつろごうとでもすると、「お母さん!これの危険なところはどこでしょーか?(=゚ω゚)ノ」とクイズ大会が始まってしまいます~(;´Д`)ひぃ~おたすけぇ~!笑
危険生物系の本は本当に色々な種類が出てますね
この手の本は持っていても損は無いと思います
これからの季節レジャーであちこちに行かれると思いますが、海にも山にも時として命に関わる毒性を持った生物に遭遇する場合もありますから
◆かよポン◆
薩摩の武士(モノノフ)さん、こんにちは~!
そうですよね、クラゲやら、ダニやら、ブヨやらいますもんね~(;´Д`)
GW中、キャンプに行ったんですが、早速、危険生物に関する雑学を披露してましたよ~( ´艸`)
洋くんにふたつとも、買ってあげたくなってしまうー( 〃▽〃)
◆かよポン◆
さっちさん、私も思わず…いや、危うく…?!(;´∀`)
でも、ぐっと我慢して(笑)、危険生物のみ買いましたが、毎日、毎日、飽きもせずにしょっちゅう見ております~(´艸`*)
男の子なら通る道なのかな?(笑)
◆かよポン◆
剣道母ちゃんさん…まさに…!( ̄▽ ̄;)
この図鑑、DVDが付いてて、それを近所の男子が勢ぞろいして食い入るように見てました(笑)
もっとストレートな言い方しかまだ出来ないのかなとか思ってましたが
なかなか上手い買わせかたを心得てますねw
◆かよポン◆
ストレートにいう時もあれば、大事なことこそ(!?笑)遠回しに言うこともあったり…(;´∀`)
子どもといえど、なかなか侮れない!笑
危険植物も危険動物も、好奇心という名の下ではどちらもかなりの確率で遭遇しそうですよね~(;・∀・)ムムム
ヤバっ…洋くん オバちゃんがどっちも
買ってあげよか??と 惚れてまうやろー(笑)
可愛いなぁ。
危険生物も知識としてあると良いもんね。
セアカゴケグモとかツツガムシとか、日常や
キャンプとか身近に結構 危険生物居ますからね。
お母さんや海ちゃんを 危険生物から守ってあげてね。
って…私が思う危険生物が
載ってる図鑑かしら??
勘違いならスンマセン。
◆かよポン◆
若菜さんが思ってるような感じだと思います~!
子ども用なんですが、動物や魚類だけじゃなくて、ダニとかまで載ってました(;´∀`)
そして、それを読んで、絨毯から飛びのいてましたけども…(失礼な笑)
さらに、付属のDVDを近所の男の子みんなで食い入るように見入ってました!笑
この時期の(特に)男の子って、こういう危険なものとか大好きなんだなぁ~と思うことでした(´艸`*)
既にツボを心得ている❗️
これじゃあ周りの年上の方々は、ひとたまりも無いですね😅
無邪気なだけに言われた方は、一瞬、全てを与えたくなりますね😉
◆かよポン◆
みおさん、お返事遅くなってすみません!
そうなんです、しかもこちらに何も言わせず畳みかけるように…!笑
普段、怒られてもシレ~っとしている分、こういうときにこんな謝り方をすると、まいったなぁ~という気持ちになります( ̄▽ ̄;)あぁ…
コメントありがとうございました~!(*´▽`*)