○●○●○●○●○○●○●○●○●○

ようこそおじゃったもんせ(。・ω・)ノ゙

かよポンと申します。海(女子)と洋(男子)の小学1年生双子育児中のアラフォー母です。
**LINEに更新通知が届きます**

**こちらでも更新お知らせしております♪**
おじゃったもんせ双子Facebook
かよポンTwitter 

○●○●○●○●○○●○●○●○●○

皆様おやっとさぁ(´∀`*)



前記事の後追いですが、 ホントにすごいな~と思うのは…ダンナもきっとめんどくさいと思う時もあると思うのですが(頻回なので笑)、絶対に怒らずに「なになに?」と話を聞くところ。これは見習いたい…!(;´∀`)




洋が1月の初めにジャンパー膝と診断されたのですが(⇒『建前の前で本音がただもれました』)、 先日ようやく全快しまして…( ;∀;)のお話しデス。
洋の膝①1
洋の膝①2
洋の膝①3
洋の膝①4
洋の膝②1
洋の膝②2
洋の膝②3
洋の膝②4
ちょっと疑いの眼を向けてしまいました反省(;´Д`)


だって、こんなこともあったし…(と言い訳)→『どうやら観念したらしい』

でも、この観念した後すぐに、上記のようにあぜ道で足を捻って強打しまして…( ;∀;)
結局、3学期始まってから1回も体育できず…。

週に3~4回の通院、学校の送り迎え、家でのリハビリ…でも、なかなか治らない膝。
そんな中、だんだん焦りが出てきてしまいました。

洋も最初のうちは、『体育見学、楽できてラッキー♪』って思ってたみたいなんですが、それがずーっとだと、やっぱり『早くみんなと一緒にやりたい』っていう気持ちの方が勝ったようです。

この後、整骨院の先生曰く、
『子どもならでは』
らしい痛みのわけを聞かされることになります(;´∀`)。

次回へつづく。

続き物なのでコメ閉じデス(´-ω-`)
           ***ランキング参加中***
ポチリと応援いただけると嬉しいデス♪ 

なんておドジなやっちゃ…。・゚(゚`Д)゙
▼▼
 
▼▼
にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ

お手数おかけしてすんもはん(。-人-。) 


○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●

☆第3日曜日更新☆
元気ママ応援プロジェクトさん
元気ママバナー2
隙間時間にどうぞ(*・ω・)ノ【双子あるある漫画】『2歳双子が二人で遊び出す♪その時、母は見た…!』
 
バナーをクリックしたら一覧記事へ飛びます飛びます♪

○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●

皆様、本日もぼちぼちと、おやっとさぁ(・∀・)