おじゃったもんせ~。
寝ているときに、ふと何かが気になって目が覚めちゃうことってありません?
ワタクシめったにそんなことないのですが、今朝、突然「ハッ!!」
目覚ましより先に目がぱっちり覚めちゃいました~!!
何って…
「おやつ、買い忘れたぁ~!(((( ;°Д°))))」
そう、本日、『親子遠足』なのです。
たしか、プリントに書いてあったよーな…よーな…よーな…
でも、今頃あせっても買ってない物はないのでしょーがないか、寝よ(@ ̄ρ ̄@)zzzz
わたしは寝る、気にしな~い、気にならな~いと無理矢理2度寝をしていたら、
海がゴロゴロ転がってきて「ドスっ!」
「ウッ!!!( ̄□ ̄;)!!」
ローリングニーがヒット!
「起きればいいんでしょ、起きれば…」とぶつぶつ言いつつ起きだし、本日のお弁当と朝食作り。
あ、おやつはやっぱり持たせるって書いてあったけれど、おうちにあったおやつをかき集めてジップロックに詰め込んでめでたしめでたし(-。-;) アー ナンテ ショウシンモノノ ワタクシ
でも、そんなことより気になったのは、わたしクラス知らん人ばっかりなのに大丈夫かしら?(・Θ・;)
でした。そーいえば、入園式の時はやっぱり若いお母さんばっかりだったよーな…アラフォーの人とかいるのかいな…考えれば考えるほど不安いっぱい(´□`。)アァ サラニ ショウシンモノ…
って、こんなことばっかり考えてたら保護者証を忘れたというね。
取りに帰りましたよ、幼稚園入れないからね…そんなこんなで到着したら総会(総会の後、遠足なの)始まってたっていう…バカバカ アタシノ バカー!!
でも、その総会で元ご近所さんの知り合いゲット~!
「逃すものかぁぁ~!!」( ・д・)/--=≡(((卍ぐらいの勢いで近づきましたよ。
でもそのおかげで、気が合いそうな同じクラスのお母さんとも知り合えました( ̄▽+ ̄*)ホホホ
で、総会の後、近くの大きな公園に親子で大移動。
到着後、すぐにレクリエーション。
子どもたちの簡単な運動や体操を参観するっていう感じなんですが…
( ̄□ ̄;)!!ハウッ マサカッ
出ました
海のフリーーーーーズ!!!
楽しげなダンスもかけっこも大好きなのに、うつむいてフリーーーズ!!
これって、去年の保育園の運動会で見たなぁ~、ナツカシ~イ
いいんです。海は、初めてのこと大の苦手なので周りでいっぱいの大人に見られているという状況に固まってたんでしょうね~。
ええっと、洋は…
おぉ!踊ってる~!しかも、かなりきまじめな表情!ププッ
洋も去年の保育園では石像のように固まっていたけれど、お兄ちゃんになったのねぇ~(‐^▽^‐)
その後は、な、なんと綱引き!って運動会かいっ!
年長さん→年長親→年中さん→年中親 ときて、最後に年少さん。
海&洋、やったことのない綱引きを一生懸命やっとりました。
顔ハートの人たちです。左が洋。右が海。
さまになっとるぅ~!!←ハイ 親バカ ハイリマシタ~
勝ったら ちゃ~んとバンザイしてました。
ちなみに 親も勝ちました。やる気ないよねぇ~みたいな感じでみんな出てたけど、号令がかかるとマジでしたΣ(゚д゚;)ウォ!
でも、素敵!親が本気で遊ぶって素敵!
お弁当もおやつもおいしく食べ、心配していたクラスのお母さんたちとも数人おしゃべりでき、そのうちのお一人のお母さんとは連絡先も交換できました。
はぁ~、初行事、めでたしめでたしだぁ~!
海&洋も現地解散後も公園で遊びまくり、大満足して帰宅の運びとなりました。
大満足の証に、海が風呂で歌っとりました。
「ばばんばばんばんばん はぁ~ びばどんどん♪」
あいかわらず、昭和の女です。
今日も一日おやっとさぁ(*^▽^*)
最後に応援ポチッとお願いします。来てくださって、あいがとさげもしたぁ(*^ー^)ノ
↓